ダッシングディバマジックプレスの付け方とは?人気ネイルチップをご紹介

 ダッシングディバ 付け方
韓国で大人気、日本国内でも今おしゃれ感度の高い方から注目を集めているダッシングディバ。
ネイルチップだけどつけっぱなしOK、薄い素材でまるで「ジェルネイル」が自宅で楽しめるので、おうち時間が増える今ぜひチェックしておきたいアイテムです。
今回はそんなダッシングディバマジックプレスの付け方や付けるときのポイントを、ネイルチップ専門店の目線からご紹介!
ダッシングディバが気になっていた方は、ぜひ参考にしてくださいね。
 
最新ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

今人気のダッシングディバって何?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@????????(@kasimegu)がシェアした投稿

2020年から韓国で人気に火が付いたダッシングディバ。
韓国生まれのダッシングディバでは、ネイルシールとネイルチップの展開があります。
どちらも使い勝手がよく、特に「つけっぱなしにできる」という点でまったく新しいネイルチップとして有名。
 
普通、ネイルチップは1日の終わりに外す必要がありますよね。
ダッシングディバのネイルチップ「ダッシングディパマジックプレス」では、水に強い性質を持つので入浴やプールでもつけっぱなしOK。
ジェルネイルのように思えるけれど、自爪への負担はジェルネイル以下。
かといって通常のネイルチップのようにオフしなくても良い、新感覚のネイルチップです。
 

ダッシングディバの付け方

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あーちゃん@楽天ROOM(@from_a_room)がシェアした投稿

ダッシングディバマジックプレスの付け方は、公式サイトが公開している動画でチェックできます。
ここでは付け方を順番にご紹介しますね。
 

用意するもの

・ダッシングディバマジックプレスのみ
オンオフするために必要なネイル用品は、小さいものですがパッケージに含まれています。
そのため、ダッシングディバそのものを用意するだけでOK。
 

手順

1.自爪にチップを合わせ、サイズを選ぶ
30枚が1セットになっているので、自分の爪に合うものを選びましょう。
サイズごとに販売されているわけではないため、事前の測定は不要です。
 
2.付属のアルコールコットンで爪表面を拭く
油分をカットし、ネイルチップの粘着力を上げるために必要なポイントです。
しっかり爪表面を拭き、キレイに整えてください。
 
3.チップと爪の根本を合わせ、チップ側のシールをはがして爪に貼る
空気を抜くようにぴったりと密着させて。
貼った後は爪のカーブに合わせて指の腹できゅっと押さえましょう。
 
4.縦の長さをやすりで整えたら完成
ネイルファイル(爪やすり)も一緒に入っているので、やすりで縦の長さを整えておきましょう。
 
詳しくはこちら▼
ダッシングディバ公式 HOW TO

ちなみに、ダッシングディバは縦の長さがサイズに対してやや短めです。
あらかじめ自爪をカットしておくと、見た目に影響が出ずキレイに仕上がりますよ。
 

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

ダッシングディバを使うときに注意したいポイント

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

朝紗子?(@nakamuraasako)がシェアした投稿

ダッシングディバをもっと便利に使うために、注意したいポイントを見ていきましょう。
 

繰り返し使えないので注意

ダッシングディバは基本的に使い切りタイプです。
オフしたあとも付け直す方も口コミでは見られましたが、公式が推奨していません。
通常ネイルチップなら繰り返し使えますが、この点には注意しておきましょう。
 

チップと爪の間の汚れに注意

つけっぱなしOKな分、指先の衛生環境はチェックしておきたいもの。
チップと爪の間に時間経過とともに隙間ができたら、ホコリやゴミなどが溜まることがあります。
あまりにも汚れが目立つようなら、チップを外して取り換えましょう。
 

チップそのものが欠けることも

ダッシングディバマジックプレスそのものが欠けることもあります。
つけっぱなしにできるのですが、いつのまにか外れたり剥がれたりするリスクもその分あることを頭に入れておくとよいでしょう。
 

専門店のネイルチップもあわせてチェック!

ここからはネイルチップ専門店ミチネイルのアイテムをご紹介します。
こちらは1DAYタイプの通常ネイルチップですが、両面テープを使えば繰り返し使用OK!
お気に入りネイルチップはひとつあると、おしゃれの幅がぐっと広がりますよ。
 

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

たっぷりアートでイベント感倍増なネイルチップ

ピンクとブラウンのハートマグネットネイル
2,550 円(税込)

マットな淡いピンクカラーをベースに贅沢にアートを施したネイルチップです。
チョコレートのようなニュアンスラインとキュートなハートでバレンタインにぴったり◎
微粒子マグネットジェルを使うことで、イベントらしい特別感も楽しむことができるでしょう。

ガーリーな指先になりたいときにおすすめです。  


今っぽアシメでおしゃれ見え確約なネイルチップ

リボンとスモールハートホロのアシメネイル
2,350 円(税込)

レッドカラーとブラウンカラーをアシンメトリーに配置したネイルチップです。
トレンドのバレエコアテイストで指先を大人かわいく彩ってくれます。
極小のハートホログラムをちらしているところもポイントです。

フレンチラインやドット柄など、今っぽデザインを贅沢に楽しむことができますよ。  


小さなぷっくりハートがキュートさを放つネイルチップ

ぷっくりハート×チークリボンネイル
1,950 円(税込)

落ち着いたピンクブラウンのチークネイルがレディな印象のネイルチップです。
左右それぞれ3本ずつ、小さなクリアハートをプラス。
爪先に透明感と立体感が生まれ、最旬おしゃれを叶えることができます。

存在感を放つホワイトリボンパーツもかわいらしさ抜群です。  


カジュアルガーリーで春夏にぴったりのネイルチップ

キュートなフラワーネイル
2,350 円(税込)

ほんのりくすみを加えたピンク、イエロー、ブルーの組み合わせが爽やかなネイルチップです。
パーツを使ってお花に仕上げ、メタリックな輝きをプラス。
シンプルデザインでカジュアルながらきらめきでさりげなくガーリーな雰囲気も楽しむことができます。

デニムとのコーディネートがおすすめです。  


ちゅるん系コーラルが大人かわいいネイルチップ

コーラルピンク×ツイードネイル
2,350 円(税込)

大人女子から人気のコーラルピンクを使ったネイルチップです。
ホワイトと組み合わせることで清楚さ抜群に◎
細かなツイード柄ネイルでフェミニンな雰囲気もプラスしています。

アクセサリーのようなラインアートとニュアンス感のあるミラーネイルでおしゃれ見えもばっちりです。  

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
 

自分に合ったネイルチップで指先のおしゃれを

ダッシングディバの付け方や特徴をご紹介しました。
通常ネイルチップでも、ダッシングディバのネイルチップでも、自分の生活や好みに合うものを見つけて活用するとネイルチップを思い切り楽しめますよ。
 
最新ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
 
>