シロップネイルはどう作るの?やり方やトレンド感が出るコツも♪

2021年夏のトレンドデザインとして注目を集めているシロップネイル。
シロップネイルはグラデーションを作ってデザインしますが、実は初心者さんでも気軽にチャレンジできるんです!
今回はセルフネイル派さん必見、トレンドのシロップネイルのやり方、トレンド感が出るコツをご紹介します♪
シロップネイルをマスターして、夏のネイルを思い切り楽しみましょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- シロップネイルのやり方とは?
- シロップネイルのポイント
- シロップネイル風ネイルチップをご紹介
- トレンドネイルで夏のおしゃれを♪
シロップネイルのやり方とは?
まずはシロップネイルのやり方を見ていきましょう♪
難しく見えますが、初心者さんも取り入れやすいデザインなので、セルフネイルをもっとトレンド感たっぷりに仕上げたい方は参考にしてみてくださいね。
用意するもの
用意するものは
・ベースコート
・シロップネイルカラー
・トップコート
でOK。他のデザインも組み合わせたい方は、その分のネイルカラーやパーツも用意してみてください♪
シロップネイルカラーはシアー系がおすすめ。
グラデーションを作るので、重ねても透明感のあるはっきりカラーだと見栄えしますよ。
まだらなグラデーションを作る
次はまだらなグラデーションを作ってシロップ風に。
ベースコートの上にシロップネイルカラーを一度塗りし、先端に向けて色を重ねます。
重ねるときはきちんとグラデーションするのではなく、あえて塗りムラを作るとニュアンスグラデーションに仕上がります◎
ラメやオーロラカラーでトップ仕上げを
ラメ、オーロラカラーを最後に重ね、トップコートで仕上げましょう♪
そのままシロップネイルカラーのままでもよいのですが、ホログラムラメ・オーロラパウダーなどでアレンジすると今っぽくなります。
トレンド感たっぷりのシロップネイル、透明感があって涼しげなので夏ネイルにぴったりですね。
シロップネイルのポイント
次はシロップネイルのポイントを見ていきましょう。
ひと手間加えると格段と見違えるコツを掴んで、セルフネイルをさらにおしゃれに仕上げてみてくださいね。
先の方にじわっと「滲み」を
グラデーションを作るなら、できる限り先端に寄せて滲み感を出しましょう。
通常のグラデなら、爪1/3から始めることも多いですよね。
シロップネイルは先の方にじわっとにじませることで、より雰囲気が出ます♪
トップコートはしっかりと♪
どのネイルアートにも言えますが、最後のトップコートはしっかりと塗布してみてください。
シアー系カラーのネイルは色褪せや剥がれが目立ちやすいため、トップコートでより奥行き感と「ちゅるん」とした仕上がりを目指せます。
透け感を意識して
グラデーションはあくまでまばらに、ニュアンス感を保ちながら重ねていきましょう。
塗りムラができることで、透明感が爪にプラスされます。
シロップネイルの特徴はこの「透け感」なので、シアー系カラーの特徴を生かしてデザインしていきたいですね◎
シロップネイル風ネイルチップをご紹介
自分でシロップネイルをするのは大変!
そう思う方には、自宅で簡単オンオフできるシロップネイル風ネイルチップがおすすめです。
・透明感とニュアンス感
・透けたシアーカラー
を使ったネイルチップをピックアップしました♪
早速見ていきましょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
シェルとシアーブルーのネイルチップ
爽やかブルーのシェルフラワーブーケネイル
2,350円(税込)
シアーブルーをベースに、ブルーシェルを先端にプラスした夏らしいネイルチップ。
ワイヤーでシェルを花束のように見せていて、大人らしさもありながらキュートに仕上がっています◎
毎日ネイルやとっておきのお出かけネイルに使ってみてくださいね。
自然見えするベージュピンクのネイルチップ
フレンチグラデとシェルネイル
2,350円(税込)
透明感のあるフレンチグラデのネイルチップ。
淡くカラーの滲みがあり、爪に取り付けると自然な仕上がりになるのが特徴的です。
全体的にシンプルなので、夏のオフィスネイルにもおすすめですよ♪
夏は外せないひまわりネイルチップ
真夏のぼんやりヒマワリネイル
2,350円(税込)
思い切り夏らしさを感じられるひまわりネイルチップ。
手書きアートで出来ているため、アートな気分も楽しめちゃいます。
緑やマスタードイエローの滲み感がドロップネイル風で、透明感もたっぷりです。
ふんわりニュアンスなネイルチップ
ニュアンスふんわりネイル
2,350円(税込)
大理石風デザインを組み合わせた、涼しく上品なネイルチップ。
大きなシェルやさりげなくプラスされたラメなど、シンプルながらもトレンド感を取り入れたデザインです。
シロップネイルを楽しみたい、だけど落ち付き感は外せない!
そんな方におすすめの大人デザインはこの夏、ぜひ試してみて。
しずくネイルと合わせたシンプルネイルチップ
ニュアンスグラデのしずくネイル
2,350円(税込)
ジェルをぽとりと落としたようなしずくネイルチップ。
ホワイトと紫陽花カラーを組み合わせて、透明感たっぷりに仕上がっています。
こちらもシンプルなデザインなので、あわせるファッションを選ばずいろいろなシーンで重宝しそうです♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
トレンドネイルで夏のおしゃれを♪
トレンドネイルはこの夏たくさん登場!
その中でも、初心者さんにもおすすめ簡単にできるシロップネイルには、ぜひ注目しておきましょう♪
シロップネイルのやり方は分かるけれど…自分ではできない!と言う方はネイルチップ専門店ミチネイルにお任せを。
トレンドデザインのネイルチップをたくさんご用意して、この夏のおしゃれを応援します!