フットネイルはワンカラーがおすすめ◎王道をおしゃれ見えさせるデザイン集

ネイルデザインの王道といえば、ワンカラーですよね!
ハンドネイル・フットネイル問わず根強い人気があります。
シンプルなワンカラーも、アレンジ次第でおしゃれ見えすることはご存知ですか?
シンプルななかにこなれ感が生まれることで、飽きずに長く楽しめます。
コーディネートの引き立て役にもなってくれるのです◎
今回は、フットネイルにワンカラーを使ったおしゃれデザインをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ワンカラーをおしゃれに。フットネイルデザインをご紹介
- 王道のワンカラーはネイルチップで長く楽しむ♪
- フットネイルはワンカラーで楽しもう!
ワンカラーをおしゃれに。フットネイルデザインをご紹介
早速、ワンカラーをおしゃれに仕上げたフットネイルデザインをチェックしてみましょう!
ワンカラーデザインを選ぶときのポイントは、色味。
濃いめの色を選ぶことで、足元を引き締めて見せてくれます。
とくに、ビビッドな色合いはハンドでは選びにくいことも。
アクセントになるフットネイルなら、チャレンジもしやすいでしょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
こっくりネイビーのワンカラーが大人感アップのフットネイル
こちらは、ネイビーをすべての指にワンカラーで施したフットネイルです。
ブラックに近いほど深いネイビーを選んでいるところがポイント。
肌の色とのコントラストが生まれ、より色白効果をアップしています。
深みのあるネイビーは、ハンドではチャレンジしにくく感じる人もいるでしょう。
フットネイルに使うことで、足元のアクセントになっています。
足元を美人を叶えてくれるワンカラーデザインです。
親指にあしらった2連パールも上品ですよね◎
締め色のブラウンのワンカラーがこなれた印象を与えるフットネイル
こちらは、足元全体をベージュ系で統一したフットネイルです。
くすみのあるグレージュとラメワンカラーに、ブラウンをプラス。
柔らかな雰囲気にプラスしたブラウンが、デザインの締め色として活躍しています。
細かな粒のラメワンカラーも、程よいきらめきがあっておしゃれですよね!
グレージュの親指には、さりげなくパールとリーフパーツがあしらわれています。
シンプルながら、大人のこなれた雰囲気を感じさせるフットネイルといえるでしょう。
ハンドネイルとお揃いにしてもおしゃれです。
個性派カラーをワンカラーで組み合わせたおしゃれフットネイル
こちらは、季節感のある個性派カラーを組み合わせたフットネイルです。
個性的な色味は、ワンカラーでシンプルに仕上げておしゃれ度をアップ◎
複数のカラーを組み合わせるときには、左右で順番を変えることがポイントです。
ランダムな配置にすることで、カラーが持つ魅力をたっぷりと感じられます。
こっくりとした色味でカジュアルになりすぎないよう、ラメカラーをプラスしているところもおしゃれです。
ゴールドラメがキラキラと輝き、女性らしさを忘れません。
ビビッドピンクのワンカラーがガーリーさ抜群のフットネイル
こちらは、鮮やかなビビッドピンクが可愛らしいフットネイルです。
ビビッドピンクは、ハンドネイルに選ぶと存在感が強すぎるカラーでしょう。
ですが、フットネイルに選ぶことで程よい華やかさを楽しめるのです◎
決して子どもっぽくない、レディガーリーな印象を楽しめます。
鮮やかな色味のワンカラーは足元を色白に見せたいときにもぴったりです。
根本に並べるようにあしらった小粒のストーンが、より華やかさをアップします。
女性らしいフットネイルを楽しみたいときにおすすめのデザインです。
こちらの記事をチェック▼
ワンカラーでこなれ感あるフットネイルに!おすすめカラーを紹介♪
王道のワンカラーはネイルチップで長く楽しむ♪
ワンカラーのフットネイルデザインは、オールシーズン楽しめるところが魅力です。
シンプルで王道のデザインだからこそ、長年愛用することもできます。
気に入ったワンカラーデザインは、ネイルチップで楽しみませんか?
ネイルチップならいつでも自由に足元に彩りをプラスできますよ。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ホワイトのワンカラーが爽やかなフットネイル
<フット>クマとレモンのほっこりネイル
2,350円(税込)
こちらは、アートをアクセントにホワイトのワンカラーを組み合わせたフットネイルです。
立体的なクマのアートとナチュラルなレモンのアートが可愛らしいですよね♪
親指にアートをたっぷりと施すことで、シンプルながら存在感のあるデザインに仕上げています。
ベースのホワイトのワンカラーとアートのイエローの組み合わせも爽やかです。
大人ガーリーな足元になれるでしょう。
可愛らしいファッションにはもちろんのこと、カジュアルなファッションともよく合いますよ。
くすみターコイズを引き立てるワンカラーのフットネイル
<フット>ターコイズの天然石ネイル
2,350円(税込)
こちらは、親指にニュアンスアートを施し、ほかの指はワンカラーで統一したフットネイルです。
ニュアンスアートは、大理石をチョイス。
色のムラと奥行きが本物のようなターコイズに見えますよね。
ほんのりとシルバーホイルを加え、きらめきを感じるところがポイントです◎
ほかの指は、ニュアンスアートに使ったカラーをワンカラーで施しています。
アートに使った色合いで仕上げることで、指先の統一感もアップ!
こなれ感のあるシンプルなデザインといえるでしょう。
大人の女性にぴったりのワンカラー仕上げのフットネイル
<フット>ボルドーカラーシンプルネイル
2,350円(税込)
こちらは、大人の女性に人気のボルドーがメインのフットネイルです。
柔らかなグレージュを組み合わせ、程よいレディ感を楽しめます◎
指先全体をワンカラーで揃えているので、上品ですよね!
こっくりとしたボルドーとくすみのあるグレージュの組み合わせも絶妙です。
アクセントには、ストーンやブリオンをチョイス。
程よいきらめきが女性らしさを引き立てます。
左右1本ずつ加えたラメの散らしもおしゃれです。
2色のピンクのワンカラーがキュートなフットネイル
<フット>ビビッドピンクのシェルパールビジューネイル
2,350円(税込)
こちらは、ビビッド系のピンクを2色組み合わせたフットネイルです。
カラーの配置を左右で合わせ、アシンメトリーなデザインに仕上げているところがポイント。
シンプルなワンカラーデザインにおしゃれな雰囲気をプラスしています。
中指に施したホワイトのワンカラーで抜け感も忘れません。
パールやリーフパーツで作ったビジューパーツが繊細ですよね。
さりげなく貝殻のパーツが使われているので、夏におすすめのデザインです。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
フットネイルはワンカラーで楽しもう!
フットネイルは、王道のワンカラーがよく映えます。
ネイルチップ専門店のミチネイルでは、ほかにもさまざまなフットネイルデザインをご用意。
お気に入りを見つけてみませんか?
初心者の方はコチラの記事でフットネイルチップのデザインや利用方法をチェック!▼
【保存版】フットネイル人気デザイン&フットネイルチップの付け方・外し方を徹底解説!