どうして!?ネイルで似合わない色が出る原因、似合わない色の対策法をご紹介

仕事中やお出かけの時、メイクと同じように気にしたいのが指先のおしゃれ「ネイル」です。
ですが、ネイルしてみたものの「イメージと違う」「なんだか指先からネイルが浮いてる…」と悩む方は多いもの。
これは、自分にとって似合わない色のネイルをしているからかもしれません。
今回はネイルの似合わない色とは?その対策法は?気になる点を解説します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ネイルで似合わない色、どんな色?
- 似合わない色でも使いたい…ネイルカラーのポイント
- 自然に見えるけどトレンド感も♪おすすめネイルチップ
- 似合う色のネイルで楽しくおしゃれに
ネイルで似合わない色、どんな色?
ネイルしたけれどなんだか似合わない時、それは似合わない色がネイルカラーに入っているからかもしれません。
似合わない色にはある程度決まりがあります。
まずは似合わない色とはどんなものなのか、チェックしていきましょう。
彩度が高めのビビットカラー
蛍光ネイルや濃いめの色など、鮮やかな色は肌色と合わせるのが難しいです。
肌の色は人それぞれ異なりますが、どの方にもある程度なじむ色はあります。
ビビットカラーは使い方によってはネイルに偽物感が出たり、雨浮いて見えたり見えるため、もし派手になりすぎる場合はビビットカラーを使わないようにすると良いかもしれません。
日焼けした肌にミルキーなカラー
日焼けしやすい夏や、肌が焼けた状態をリカバリできていない秋など、ネイルカラーには特に気をつけたいもの。
淡くてミルキーな色を使うと、日焼けした肌をさらに強調してしまうことも。
肌のトーンとネイルカラーはきちんと合わせるとよりマッチします。
似合わない色でも使いたい…ネイルカラーのポイント
似合わない色のパターンはありますが、それでも「かわいいと思ったネイルはやってみたい」
「自分の個性は出したい」とも思いますよね。
似合わない色だからといって、身につけてはいけない色ではありません。
ここではネイルカラーを使うときのポイントをご紹介します。
派手カラーはポイント使いにする
派手めなカラー・鮮やかカラーを入れたいときは、差し色使いをするとうまくまとまります。
他の色はトレンドカラーやニュアンスカラーを使うと、より今っぽさが出るでしょう◎
一か所はスキンカラーを使う
肌の色に近いスキンカラーをどこか一か所にでも入れると、ネイルのなじみは一気にアップします。
なんだかダサいかも…と思ったら、色の彩度を落として肌のトーンに近くするとそれだけで似合う色に。
また、元ある色にカラーを足して混ぜても似合わない色対策ができます。
色をミックスするとこなれ感アップ
鮮やかな色でも似合わない色でも、ミックスしたデザインにするとネイルとして取り入れやすいです。
もやもやデザインや塗りかけデザイン、ニュアンスネイルなどにするとあか抜けた印象に。
一気におしゃれな雰囲気になるので、マーブルカラーは上手に使いこなしてみましょう♪
こちらの記事も参考に▼
パーソナルカラーで!梅雨ネイルデザインを200%似合わせるテク
自然に見えるけどトレンド感も♪おすすめネイルチップ
次は、自然に付けられて浮いた印象のないこなれ感たっぷりのネイルチップをご紹介します。
ネイルチップなら自宅にいながらネイルデザインを選ぶことができ、メンテナンスも不要で簡単♪
ネイル初心者さんにもおすすめですよ。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ニュアンスフレンチのアシメネイルチップ
マイカフレーク秋色ニュアンスネイル
2,350円(税込)
うねうねっとしたゴールドラインが目を引くニュアンスフレンチに、マイカフレークを使った秋らしいネイルチップ。
どちらもややくすんだ色味で、似合わない色対策をしつつトレンド感もあります◎
マスタードイエローの大人ネイルチップ
アクセみたいなべっこうネイル
2,350円(税込)
アクセ感覚で使えるべっこうデザインのネイルチップ。
ベージュ・ブラウンの中にマスタードイエローをプラスして、ネイルの存在感もあるのが嬉しいポイントです。
もやっと爽やかなネイルチップ
ハーブグリーンのナチュラルネイル
2,350円(税込)
グリーンとオレンジという、さわやかカラーを差し色にしたネイルチップ。
もやもやっとマーブルになっているため、どの色も肌になじんで初心者さんも試しやすいデザインです。
オフィスにも◎上品レースのネイルチップ
パールとレースの花嫁ネイル
2,350円(税込)
パールとレース模様がキレイなネイルチップ。
花嫁ネイル向けのデザインですが、もちろん普段使いにしてもOK!
肌なじみの良いベージュは、オフィスシーンにも見栄えしますよ。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
似合う色のネイルで楽しくおしゃれに
似合わない色のネイルでも、色選びのポイントを掴めば一気にあか抜けるはず。
なんだかネイルが全体の雰囲気で浮いて見える…と悩む方は、ぜひ試してみてくださいね。
ネイルサロンに行かずに本格的ネイルを楽しみたい方には、ネイルチップもおすすめ!
専門店ミチネイルではご紹介したように、さまざまなテイストのネイルチップを用意しているのでぜひチェックしてみてください♪