ネイルチップは「一回きり」じゃなくて「繰り返し」使える!管理方法をご紹介
指先のおしゃれといえばネイルですよね。
ネイルには「セルフマニキュア」「ジェルネイル」などさまざまな方法があります。
それぞれ仕上がりや特長が違うので、自分に合うものやリピートしやすいものを選ぶのが正解◎
この中でも「ネイルチップ」は一回きりではなく繰り返し使える優秀アイテムです。
管理方法を徹底すると、半永久的に愛用することができます。
今回は、ネイルチップを繰り返し使う時の管理方法やコツをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
ネイルチップは、チップと爪をくっつけるために両面テープやグルーを使います。
接着に使うアイテムによっては、一回きりではなく繰り返し使うことができるのです。
ネイルチップ用両面テープ
770円(税込)
ネイルチップを繰り返し使えるのは、「両面テープ」で装着したときだけです。
ネイルチップ用の両面テープももちろん粘着力は高め。
ですが、お湯に入れてふやかすと、チップからテープを簡単に取り外すことができるのです。
残ったテープを綺麗に剥がしてチップを保管すると、半永久的に繰り返し使えるのでぜひ覚えておきましょう♪
両面テープを使っても、正しく保管しなければネイルチップは傷んでしまいます。
チップそのものの劣化をはじめ、変色やパーツの外れなど、使えなくなってしまうことも。
大切なネイルチップを長く愛用するのなら、正しい保管方法を知っておきましょう!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
1.ネイルチップを綺麗にする
ぬるま湯に指先を入れて、両面テープをふやかして外しましょう。
ネイルチップを外したあとは、自爪やチップの裏側に両面テープが残っている場合があります。
ぬるま湯にもう一度ネイルチップを入れて、両面テープの跡を綺麗に取り除いてください。
チップ側のテープを取るときには、パーツの外れや傷に注意。
力を入れず、優しくお手入れしてくださいね。
詳しい方法はこちらをチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
2.水分を拭き取り、日陰に保管する
チップの両面テープが取れたら、水分をしっかり拭きましょう。
ティッシュやキッチンペーパーなどで、水分を吸い取るように優しく拭き取ります。
自然乾燥でも問題ありません。
保管するときは、直射日光を避けることがマスト◎
デザインごとに指順に並べて保管すると紛失しにくいです。
ピルケースやクリアポケットケースもホコリが被らず便利です。
ネイルチップは繰り返し使えるネイルアイテムです。
ジェルネイルなどは基本的に一回きりのおしゃれですが、チップに限ってはつけ外し自由◎
だからこそ「ネイルチップを選ぶ」という人も多いです。
ただし、一回きりしか使えないネイルチップもあります。
その一つが「ネイルグルーを使ったネイルチップ」です。
ネイルチップ用グルー
670円(税込)
ネイルグルーは両面テープよりもしっかり装着できますが、専用のリムーバーを使って落とす必要があります。
このリムーバーにはネイルを溶かす成分が入っていることがほとんど。
グルーをオフするためにネイルチップをカットすることもあります。
そのため、ネイルグルーを使って装着したネイルチップは、使い切りです。
とはいえ、ネイルグルーは両面テープよりも持ちの良さに長けています。
結婚式や成人式、イベントなど、絶対に外れたくないときに便利です。
一回きりしか使えないことを考えて、お気に入りのネイルチップはあらかじめ2つ用意しておくと良いかもしれません。
こちらの記事もチェック▼
ネイルチップがもつ期間はどれくらい?気になる耐久性ともちをよくする3つの方法
最後に最旬デザインのネイルチップをチェックしておきましょう。
両面テープとネイルグルー、それぞれ使い分けをしてネイルチップを今まで以上に楽しんでみてください♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
本物リボンでインパクトのあるキュートネイルチップ
ふんわりリボンネイル
2,350円(税込)
ベビーピンクをメインに、ワンホンテイストに仕上げたネイルチップです。
マグネットジェルとチークネイル、ストーンビジューの組み合わせがかわいらしさたっぷり♪
左右それぞれの薬指には本物のリボンをあしらい、ネイルチップならではの異素材感を楽しむことができます。
コフレのような特別感のある冬向けネイルチップ
クリスマスコフレネイル
2,650円(税込)
ホワイトとゴールドを組み合わせ、クリスマスコフレのようなキラキラ感を放つネイルチップです。
高級感のある繊細な輝きが冬らしさを引き立て、指先からワクワク感をアップしてくれます。
凹凸をつけたツイード柄ネイルも大人かわいいです。
冬のデートネイルとして活躍してくれるでしょう。
カジュアルガーリーでヘビロテしたくなるネイルチップ
ナチュラルブラウンのミニリボンチェックネイル
2,350円(税込)
優しげなグレージュをメインに使ったネイルチップです。
太めのチェック柄ネイルが指先によく映え、カジュアルだけれどかわいい印象を与えてくれます。
小さなリボンパーツのアクセントもキュートさたっぷり◎
どんなファッションとも合わせやすいところが魅力です。
韓国テイストなキラキラカジュアルネイルチップ
ブルーマグの手描きフラワーネイル
2,350円(税込)
練乳のようなこっくりアイボリーとブルーのマグネットジェルを組み合わせたネイルチップです。
手書きのお花柄が韓国テイストでポップですよね。
しっかりと抜け感にもこだわっているので、指先からおしゃれ見えを叶えてくれます。
たっぷりのキラキラもよく映えますよ。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
お気に入りのネイルチップを見つけたら、これまで以上におしゃれの幅も広がります。
ネイルチップは自分取り外しできるだけでなく、繰り返しの愛用もOK◎
気に入ったネイルチップは来シーズンに使いまわしもできるのです。
ネイルチップが気になる人は、ネイルチップ専門店ミチネイルにお任せを♪
トレンドデザインのネイルチップがたくさん見つかるので、ぜひ一度チェックしてみてください。