自爪ネイルをより美しく見せる3つのポイント♪すっぴん爪をキレイに
ジェルネイルやマニキュアをすると気分が上がりますよね♪
よく目に付く指先のおしゃれは、メイクやファッションと同じようにこだわる方も多いです。
ネイルする前に気にしておきたいのが、自爪をより美しくすること。
今回は自爪ネイルをもっとキレイにするための、
素爪にできる3つのポイントをご紹介します。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- 自爪ネイルを美しく♪すっぴん爪へのアプローチ方法3つ
- 自爪ネイル、どんな形がおすすめ?
- 「お出かけ中だけ」ネイルしたいならネイルチップがおすすめ
- 自爪ネイルにこだわって手を美しく♪
自爪ネイルを美しく♪すっぴん爪へのアプローチ方法3つ

早速、自爪ネイルを美しく見せるためのコツを3つご紹介します。
道具と手順だけ覚えれば
毎日続けられる簡単な方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
ハンドクリーム・ネイルオイルで保湿する
まずはハンドクリーム、ネイルオイルで保湿することです。
自爪をキレイにしようとすると…
・ネイルファイル(爪やすり)を使わないといけない
・自分に合った美容液を探さないと…
と手間に思う方も多いです。
しかし、「保湿さえきちんとしていれば」難しいケアは必要なときだけ行えばOK。
爪は皮膚の一部なので、日々
ハンドクリームやネイルオイルを携帯して保湿しておきましょう。
お気に入りを一つ見つけておいたり、朝のお出かけ前や昼休憩前、手を消毒したあとなどでさっと塗れるようにしておくと続けられます。
除光液で油分を落としたあと、美容液でダメージ補修を
ネイル用の美容液を使うなら、その後落とすことのない
夜間や寝る前の時間がおすすめ。
しっかり美容液が浸透するように、一度爪表面を除光液でさっとふき取っておきましょう。
爪は作業するとどうしても衝撃を受けてしまうため、1日1回は美容液でダメージ補修しておくと安心です。
こちらの記事もチェック▼
【レビュー】素爪でいるより、爪にいい。速乾美容液を使ってみた!
甘皮処理を隔週で行う
爪の根本にある薄い甘皮(キューティクル)。
この部分は不要になった角質が溜まっているため、定期的に取り除く必要があります。
毎日行うと爪根本の皮膚が傷ついたりするため、
隔週程度がおすすめです。
ぬるま湯に指先を浸してしっかり柔らかくしたあと、綿棒などを使いそっと押し上げ、ガーゼでふき取りましょう。
ニッパーなどを使ってしっかり処理するのもOKですが、難しいようならある程度取っておくだけで見た目は一段とキレイになります。
自爪ネイル、どんな形がおすすめ?
自爪ネイルをよりクオリティ高く楽しむなら、
「ネイルの形」にもこだわってみましょう。
女性らしくすらりとした手指に見せてくれる形、トレンドの韓国ネイル風になれる形をご紹介します。
スクエアオフ
スクエアオフは
爪の先端を平にし、角を丸く形作ったもの。
角の取れた長方形のような見た目をしています。
爪表面の面積がしっかりとれているうえ、細長く見えるのも特徴的でトレンドネイルにはよく見られる形です。
シンプルなネイルでも今年っぽく仕上がるため、ネイルトレンドの発祥地韓国ネイルでもよく使われています♪
オーバル
オーバルとは「楕円形」の意味を持ちます。
ほどよく丸みがあって指を細く長く見せてくれるため、オーバルも人気の爪の形。
先端が丸いと爪で肌を引っかけにくくなったり優しい印象を演出できたりしますよね。
女性らしい手元を目指す方におすすめです。
ラウンド
ラウンドは
先端のみ丸く形を作った爪型のこと。
スクエアオフの「長方形らしさ」を残しつつ、オーバルの優しい丸みも取り入れた、いいとこどりの形です。
こちらも爪が長く見える上、横から見るとふっくらと立体的に。
シンプルなネイルはもちろん、パーツを取り入れた派手めネイルも相性よく使えるため、迷ったらラウンドタイプに挑戦してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もチェック▼
つけ爪で目指す『美ネイル』!夏の爪をキレイに保つ方法とは?
「お出かけ中だけ」ネイルしたいならネイルチップがおすすめ
自爪ネイルを楽しみたいけれど、「すぐには爪の形を整えられない」「リペア中」という方も多いです。
そんな中、ジェルネイルやマニキュアをすると手入れが難しくなりますよね。
ケアタイムにも活用できるネイルがネイルチップ。
付けたい時間だけ装着できるため、自爪の形に自信がなくてもお休み中でも活用できますよ。
ここからはネイルチップ専門店の人気チップをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
キレイめニュアンスネイルチップ
好感度1000%!指先からあふれる上品ネイル
2,350円(税込)
ブラウンを基調としたマーブルカラーやマグネットジェルのネイルチップ。
ニュアンス感たっぷりで、キレイめにまとまるのでいろいろなシーンで活用できます。
シンプルなトレンドネイルチップ
なじみカラーの大人ぷっくりネイル
2,350円(税込)
コーデを邪魔しない、手によくなじむカラーのネイルチップ。
ぷっくりとした立体的なデザインが特徴です♪
絶妙カラーのスノーネイルチップ
ぷくぷくスノーフレークネイル
2,350円(税込)
ダズリングパウダーを使った、見る角度によって色味が異なるカラーネイルチップ。
独特の透明感が楽しめるため、オンオフ問わず使えるデザインです。
こなれカラーのラメネイルチップ
パールのフラワーネイル
2,350円(税込)
テラコッタとオフホワイト、ゴールドという暖色系カラーを使ったネイルチップ。
小さなパールとワイヤーアートでできたフラワーモチーフがポイントです♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
自爪ネイルにこだわって手を美しく♪
自爪のネイルにこだわると、より手をキレイに清潔に保てます。
ネイルアートへのモチベアップにもつながるので、毎日のケアを少しずつ続けていきましょう♪
お休み中のネイルや爪に優しいネイルを探している方はネイルチップをチェック。
専門店ミチネイルではトレンドネイルチップをご用意して、みなさまをお待ちしています。