憧れの女爪にする方法とは?ケアで美爪をゲットしよう

 女爪にする方法
みなさんは自分の爪の形、キレイに整えていますか?
憧れるのはほっそりと長い「女爪」ですよね。
実は爪の形は、ケアや手入れで女爪に変身できます。
今回は憧れの女爪にする方法、自宅でできるケアのやり方をネイルチップ専門店がご紹介します♪

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

きれいな女爪にするための3ステップ

女爪にする方法
まずはきれいな女爪を育てるために、意識したいことをご紹介します。
日頃からできるものなので、ぜひ試してみてくださいね。
 

ネイルヘッドを育てる

ネイルヘッドとは、爪のピンク色の部分。
この部分が細長い形だと、いわゆるほっそりとした女性らしい「女爪」になります。
横爪や小さい爪で悩む方は、ネイルヘッドの面積が少ないのかもしれません。
実は爪の裏側には、指の皮膚との境目に甘皮があり、この部分を育てるとネイルヘッドが次第に伸びていくのです。
この甘皮はハイポニキウム。
オイルやクリームで保湿する、ハイポニキウム専用のネイルオイルを塗布するなどで育つため、日ごろからネイルヘッドを伸ばすようにすることをおすすめします。
 

ネイルサロンで整えてもらう

次にネイルサロンで爪の形を整えてもらうことです。
自分でも爪は整えられますが、逆手の場合や不慣れな方はうまくいきませんよね。
女爪と言われる形を目指すなら、少し爪を伸ばした状態で
・アーモンド型
・ラウンド型
にするのがおすすめです。
<アーモンド型>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nail Salon Free Style(@nailsalon__freestyle)がシェアした投稿

<ラウンド型>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tomoko Hori/東京東雲ネイルサロン「chama」(@nail.chama)がシェアした投稿

一度整えてもらうことで、その後少しだけのセルフケアでOK。
一度もネイルサロンを利用したことない方は、その他ケアとあわせて試してみるとよいかもしれませんね。
 

爪切りにこだわる

最後に爪切りにこだわること。
爪が変形する、爪が短くなるのはセルフネイルケアで無意識に爪を切り過ぎたり、間違った爪切りが原因だったりします。
爪を切るときはしっかり爪をふやかして柔らかい状態で、爪切りでカットを。
そのあと、断面のぎざぎざを爪やすりでなめらかにするとベストです。

自宅でできる女爪にする方法・ケア

女爪にする方法
女爪を目指すなら、デイリーケアにもこだわってみましょう。
自宅でできるケア方法をご紹介します。
 

甘皮処理

まずは甘皮処理。
ハイポニキウムではない爪表面、根本部分の甘皮は古くなった角質です。
ぴったりくっついていると爪の縦の長さがわかりにくくなり、見た目にも影響します。
しっかり指先をふやかして、甘皮オイルなどを使って優しく押し下げましょう。
ニッパーやプッシャーで取れた甘皮をふき取るだけで、処理は完了します。
甘皮処理は2週間に1度くらいの頻度でOKなので、気付いたらケアしてみてくださいね。
 

爪や周辺皮膚の保湿

基本的なことですが、爪が乾燥して伸びにくい状況だったり血行不良で色ツヤがよくないと爪はキレイに見えません。
そのために大切なのは、日ごろの爪の保湿
爪表面にオイルを塗布するのはもちろん、指先の皮膚や先ほどのハイポニキウム部分までしっかりケアしておきましょう。
日常的にどのくらい手を使うのかにもよりますが、1日に5回以上塗り替えるとしっかり保湿できます。
 
こちらの記事もチェック▼
サロン級に綺麗な爪を簡単に叶える♪今日からできる基本のケアをご紹介

爪の形に依存しない!ネイルチップで美爪に

最後にご紹介するのは、爪の形に依存せず爪に優しいおしゃれ「ネイルチップ」です。
女爪にする途中のケアタイムや、爪の形にコンプレックスを感じる方には、ネイルチップは強い味方。
さらにネイルチップ専門店ミチネイルでは、プロが手作りしたチップを購入できます。
人気のデザインをいくつか見てみましょう。
 

うっとりピンクのボタニカルネイルチップ

ふんわりボタニカルネイル
ふんわりボタニカルネイル
2,350円(税込)

優し気なピンクカラーが特徴的なネイルチップ。
押し花をランダムに配置して、ボタニカル風に仕上げたのがポイントです。
上品見えするデザインなので、特別な日のネイルや晴れの場に使ってみましょう◎
 

大人のシアーベージュネイルチップ

シアーフラワーの上品ネイル
シアーフラワーの上品ネイル
2,350円(税込)

透明感抜群のシアーベージュを使った、上品なネイルチップ。
大人っぽくシンプルなので、いろいろなシーンで活用できます。
普段使いのネイルとしてはもちろん、結婚式や前撮り用ネイルにもおすすめです♪
 

韓国風ガーリーネイルチップ

ちょうちょキラキラビジューネイル
ちょうちょキラキラビジューネイル
2,550円(税込)


今人気の大きなビジュー付きネイルチップ。
チップなので爪への負担を最小限に、ビジューデザインも気兼ねなく楽しめます。
派手めなデザインですが、カラーが統一されているので品があるのも嬉しいポイントです。
 

和服にも◎レトロなネイルチップ

レトロフラワー×ニュアンスミラーの和ネイル
レトロフラワー×ニュアンスミラーの和ネイル
2,550円(税込)

くすんだ和の色とゴールドアートの花柄がかわいいネイルチップ。
普段のネイルとしてはもちろん、こちらのデザインは和服とも相性抜群です。
着物と合わせたり袴と合わせて卒業式ネイルにしたり、一つ持っておくとおしゃれの幅がぐっと広がりますよ。
 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


ケアを徹底して理想の女爪に♪

ケアを徹底すれば、憧れの女爪を目指すことも可能です。
今回ご紹介したケア方法を試して、理想の爪の形に整えてみてくださいね。
爪にコンプレックスがある方も、ネイルチップなら簡単で安心!
チップに興味がある方も、ぜひミチネイルをチェックしてみましょう。
 
最新ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>