最旬シェルネイルデザイン特集!夏らしさアップ♪シェルの使い方とは

シェルネイル 
夏っぽくて透明感の高いデザインになる「シェル」。
夏になると人気のネイルパーツですが、ネイルに取り入れるならトレンド感を大切にしたいですよね。
そこで今回は今年っぽく見えるとっておきのシェルネイルをご紹介。
夏を満喫するネイルデザインを一緒にチェックしていきましょう♪
 
目次  

夏感が増す!夏のシェルネイルデザイン

今年のシェルネイルデザインは「透明感」「ニュアンス感」が大切。
ラフにシェルを取り入れることで、さりげない夏らしさをアピールするネイルデザインに仕上がります。
お気に入りのシェルネイルを見つけて、夏を楽しむ指先のおしゃれを叶えてみてくださいね。
 

ベージュベースの大人シェルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nail salon ?Lana ?(@lana.nail.07)がシェアした投稿

こちらのシェルネイルは、囲みデザインで大きなパーツ風に仕上げたもの。
ネイルの中央にジュエリーのように見える立体アートが特徴的ですよね。
もやもやっとしたシアーカラーや金箔なども取り入れて、全体的に透明感をアップ。
夏らしいデザインを思い切り楽しむネイルですが、ベージュを入れているため肌によくなじみ落ち着いた印象もプラスされています。
 

深みブルーのカラーシェルネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

???? ???? ???? 滋賀(@beau_clou_nail_)がシェアした投稿

シェルはイエローや赤、ブルーなど色のついた種類も豊富。
そんなカラーシェルを使ってネイルカラーと組み合わせると、より雰囲気のある夏ネイルになります。
こちらは青系カラーでまとめたシェルネイルデザイン。
透明感のある水色に深みブルー、水色のカラーシェルが涼しげな印象を演出していますよね。
まるでアクセサリーのように見える夏ネイルは、全体コーデのおしゃれを一段と格上げします◎
 

カラフルシェルで作る「人魚の鱗ネイル」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@r_eye_nailがシェアした投稿

今、インスタなどSNSで人気を集めるのがシェルで作る人魚の鱗ネイル♪
ぼこぼこっとした見た目を生かした埋め尽くしデザインで、立体的なシェルネイルや海面ネイルなど海モチーフと一緒に使うとより雰囲気が出ます。
こちらは黄色のカラーシェルで作る、人魚の鱗デザイン
さりげない色味とデザインですが、思い切り夏らしさのあるおしゃれなネイルデザインです。
 

埋め尽くしデザインで作る特別なワンカラーネイル!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

亜花音(@cocorire0509)がシェアした投稿

こちらはシェルの大きさ・バランスを考えた、シェルの埋め尽くしデザイン。
より豪華に見える上、シェルの淡い色味が指先にマッチします。
シェルの囲みデザインはニュアンスゴールドのラインを足して、上品な印象に。
ワンカラーデザインですが、この夏だからこそ楽しめる特別な作りになっています♪
 

シェル+ラインアートでビジュー風ネイルに

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nailsalon CIEL(@nailciel0303)がシェアした投稿

こちらはショートタイプの夏ネイルデザイン。
ショートは限られた中でネイルデザインを盛り込む必要がありますが、そんなときはシェルをラインアートで囲むと◎
シルバーのラインを同じくシルバーシェルの周りに使って、シェルの存在をより目立たせています。
ベースは全体の色味と合わせたアイスグレーで、ブルーラメもプラスすると夏っぽい落ち着き感のある上品ネイルの出来上がりです。
 

オフィス映えもするシェルネイルなら「空間」がポイント

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hanon nail(@nailist_yuki21)がシェアした投稿

こちらは働く女性にもおすすめな、オフィスネイルにもOKシンプルシェルネイル。
シェルとシェルの間にはやや隙間を作って、「散りばめる」デザインに。
すると透け感や抜け感があり、目立ちすぎない夏ネイルが完成します。
ベージュカラーをベースにしているため、肌にもよくなじみナチュラルな印象を演出できそうですね。

 
気軽に夏ネイル♪シェルを使ったネイルチップ

ネイルサロンで作る本格的ジェルネイルも素敵ですが、より気軽に夏ネイルを楽しんでみたいですよね。
そんなときにはネイルチップがおすすめ。
自宅で簡単オンオフできるので、休日ネイルや仕事終わりのネイルとしても活用できます。
そんなネイルチップの中でも、専門店で販売されているシェルネイルの人気デザインをいくつかご紹介します!
 

媚びない大人ピンクのシェルネイルチップ

チェリーピンクのシェルネイルチップ 付け爪

チェリーピンクのシェルネイル
2,350円(税込)

肌の血色感をアップさせる、ちゅるんとしたチェリーピンクのネイルチップ。
シェルは埋め尽くしデザインとポイントで使い、透明感のある夏ネイルデザインに仕上がっています。
肌のトーンにも合うため、お出かけネイルとしてはもちろんオフィスネイルとしてもおすすめですよ◎
 

シックな印象のパープルシェルネイルチップ

くすみパープルシェルネイルチップ 付け爪

くすみパープルシェルネイル
2,350円(税込)

今年の夏気になるカラーのパープルを使ったシェルネイルチップ。
シェルはネイルカラーと色味を合わせた紫で、ゴールドも差し色にした大人っぽく落ち着いた雰囲気のデザインです。
ブルベさんの肌とよく合い、手肌の透明感をワントーン明るく見せる視覚効果も期待できますよ♪
 

どんなシーンにもマッチ!ペールカラーのシェルネイルチップ

大ぶりパールとシェルのプレーンネイルチップ 付け爪

大ぶりパールとシェルのプレーンネイル
2,350円(税込)

大きなパールと合わせたクリアシェルネイルチップ。
ペールイエローがベースになっていて、こちらも付けるとナチュラルな印象を演出します。
全体的にシンプルで合わせるファッションを選ばず、お仕事用ネイルとしても活用できそうです。
 

滲みカラーの高見えシェルネイルチップ

シェルとパープルのサマー大理石風ネイルチップ 付け爪

シェルとパープルのサマー大理石風ネイル
2,350円(税込)

暑い夏にはぴったりの見た目にも涼やかな大理石風ネイルチップ。
大きなシェルをポイントとして使ったデザインで、透明感があるネイルとして使いまわしできます。
夏らしさも十分ありますが、寒色系カラーなので秋以降のネイルとしてもおすすめ
ロングシーズン使いまわしできるネイルチップは、一つ持っておくとおしゃれの幅がぐっと広がりそうですね。
 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

透明感抜群のシェルネイルで夏を満喫して

透明感があってこなれた印象もプラスできるシェルネイル。
大人っぽいけれどきちんと指先の存在感をアピールできるシェルは、夏ネイルにこそぜひ取り入れたいデザインです。
お気に入りのシェルネイルを見つけて、ネイルファッションにぜひ役立ててみてくださいね♪
 
最新シェルネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>