初めてでも簡単♪ネイルチップサイズの正しい測り方と選び方
ネイルチップを着けると、なんだか不自然な印象になる。
かわいいネイルチップを買ってみたけれど、自分の爪には似合わない・・・そんな経験をしたことはありませんか?
それはネイルチップと自分の爪のサイズが合っていなかったからかもしれません。
爪のサイズは人それぞれ、自分の爪に合ったネイルチップを装着しないと失敗してしまいます。
ネイルチップを選ぶために必要な爪の正しい測り方と、
ピタリと合うネイルチップサイズの選び方を覚えておいてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
失敗する原因に!ネイルチップはサイズ選びが重要!
ネイルチップを利用する際には、まずは自分の爪のサイズを知っておきましょう。
ネイルチップで失敗してしまう方の多くは、
自爪のサイズに合わない商品を選んでいるからかもしれません。
自爪よりも小さいネイルチップでは、せっかくのネイルデザインが映えません。
逆に大きすぎるネイルチップでは、不自然な印象に。
特に市販のネイルチップや100均のネイルチップを使用した方の中には、ネイルチップがサイズ別に展開されていることを知らない方もいるでしょう。
ネイルチップのサイズが合わなければ、どんなに丁寧に装着しても外れやすくなってしまいます。
自爪にピタリとフィットし、指先との一体感が楽しめるネイルチップ商品を選んでください。
爪のサイズは服のサイズと同じじゃない?
「服のサイズが小さいから、爪のサイズも小さいはず」こんな思い込みをしていませんか?
いつも着る服のサイズがMサイズだから、ネイルチップもMサイズや平均サイズを選んでしまうのはNGです。
体のサイズと、爪のサイズが比例するとは限りません。
背が高くて靴のサイズも大きいけれど、爪は小さめということも十分にあり得ます。
爪の大きさは千差万別、身長のように人と比べることも少ないため、自分の爪が小さいのか大きいのかを把握していないことはめずらしくありません。
爪のサイズを知る方法はとっても簡単なため、ぜひこの機会に測り方を知っておきましょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
初心者でも簡単!ネイルチップ用サイズの測り方
さっそく、自分の爪のサイズを測ってみましょう!
用意するのは柔らかなメジャーだけ、サイズを確認したらメモを取れるようにしてください。
爪の一番広い幅にメジャーを合わせ、数値を確認します。
硬いメジャーや物差しでは爪のカーブに合わせられないため、爪のカーブに沿うメジャーを使用します。
爪は親指から小指まで、5本全部をメジャーで計りましょう。
人によっては人差し指と中指で少々サイズが異なることもあるため、
すべての爪のサイズを確認してみてください。
迷ったら?ネイルチップサイズは大きめがおすすめ
5本の爪のサイズを測ってみたけれど、0.1mm単位で迷ってしまうこともありますよね。
小さなパーツだけに、1mm単位では大きくて把握しづらいもの。
さらに爪が小さい方ならば、より判断が難しいと感じてしまうでしょう。
ネイルチップのサイズで迷った際には、
大きい数値の方を選んでみてください。
たとえば15.5mmで15mmのSサイズか16mmのMサイズかで迷った場合には、Mサイズを選ぶことを推奨します。
それでもサイズが選べない!絶対に失敗したくないという方におすすめの方法をご紹介します。
ネイルチップのサイズは無料サンプルで確認できる!
【無料】サイズ確認チップ
0円(税込)
洋服を試着するように、実際に自分の爪にチップを合わせてサイズを確認できたら便利ですよね。
ミチネイルならば、事前に無料サンプルを取り寄せすることが可能です。
サンプル用のチップは爪が短い方、または長いネイルチップが苦手な方におすすめの「ショートサイズ」と、「ノーマルサイズ」の2種類をご用意しました。
ぜひ、下記のページで爪の大きさをチェックしつつ、不安な方は無料サンプルをご利用ください。
サイズガイド - ネイルチップ(つけ爪)専門店ミチネイル
サンプルには、両面テープが2回分付着しています。
爪に合わせつつ、自分サイズのネイルチップを見つけたら、ぜひ両面テープで装着してみてください。
サイズを確認しただけのものと、実際に爪に装着したものとは違いが出てくる場合もあります。
長さはちょうどいいか?フィットしているのか?体験感覚で、ネイルチップの使用感を確かめてみてくださいね。
サンプルのネイルチップはお届までに日数がかかるため、時間に余裕がある方におすすめです。
豊富なネイルデザインをチェックしながら、楽しみにお待ちください。
もしもネイルチップの規定サイズと合わなかったら?
爪を測ってみて正確なサイズを把握したけれど、SS,S,M,Lどの規定サイズにも合わないという方はいませんか?
人差し指と薬指の爪のサイズが異なる、4本の爪がMサイズだが、小指だけSサイズ。
こんな方でも大丈夫です。
ミチネイルでネイルを注文する際に、指定オーダーサイズ(+200円)を選択してください。
チップ番号を記入することで、右手・左手それぞれ指別にサイズをオーダーすることができます。
妥協してサイズを選ばなくても、
爪1本1本に適したサイズを選ぶことが可能です。
爪10本、どの指先もナチュラルに美しく見せることができるため、ぜひ便利なオーダーシステムをご活用ください。
ネイルファイルで削って調節
ネイルチップ用ファイル&バッファーセット
550円(税込)
先ほど、ネイルチップは「大きめ」を選ぶとご紹介しました。
この理由はネイルファイル・爪やすりを使えば調節できるからです。
まずはネイルチップを爪に当てて、自爪のサイズとは異なるところをチェックしましょう。
チップを当てながら少しずつファイルで削り、最後にバッファーで整えます。
削る範囲は1mm以内で、
”ほんの少しだけ”で構いません。
ミチネイルではネイルチップ用のネイルファイとバッファーをセットで販売しているので、ネイルチップと合わせて購入してみてくださいね。
自爪にも活用でき、いろいろな場面で便利に使えます。
フット用ネイルチップにもサイズはある?
ハンド同様、フット用のネイルチップにもサイズはあります。
ぜひネイルチップを購入する前に、
足の爪もメジャーで計ってみましょう。
フットネイルもハンド同様に、迷ったら大きいサイズを選んでみてください。
もちろんファイルとバッファーでサイズ調節もできます。
サイズガイド - ネイルチップ(つけ爪)専門店ミチネイル
ぴったりサイズでお気に入りネイルを楽しむならミチネイル♪
サイズ感にこだわりたい人には、ネイルチップ専門店のミチネイルがおすすめです!
無料サイズ確認用チップはもちろん、デザインの豊富さにも力を入れています。
ミチネイルがご用意するおすすめネイルチップをチェックしてみてくださいね。
血色感ワンランクアップな大人レディネイルチップ
シアーマグネットフレンチネイル
2,350円(税込)
深みのあるくすみピンクをメインに使ったネイルチップです。
指先になじみながら血色感を高め、色白見えを叶えてくれます。
爪先には繊細なきらめきのオーロラピンクマグネットをプラス。
レディ感のある輝きでラグジュアリーさも楽しむことができますよ。
夏の王道デザインに甘さをプラスしたネイルチップ
ベビーピンクのシェルネイル
2,350円(税込)
夏に鉄板の貝殻ネイルをピンク系で施したネイルチップです。
かわいらしいベビーピンクとホワイトの組み合わせが甘さたっぷり♪
ラメを散らしたグラデーションネイルとシンプルなワンカラーネイルが貝殻ネイルをより一層映えさせてくれます。
夏もキュートな指先になりたい人におすすめです。
大人清楚なカラーのシンプルネイルチップ
ブルーグレーの水滴ネイル
2,350円(税込)
絶妙な落ち着きを放つブルーグレーで統一したネイルチップです。
シンプルなワンカラーネイルで大人っぽさを引き立て、見る人に清楚な印象を与えることができます。
色味の相性にこだわったシルバー系のきらめきも品の良さを感じさせてくれますよ。
まとめ
ネイルチップは自分の爪サイズを知ることで、より便利に楽しむことができるようになります。
それぞれサイズがあることを知らなかった、ショップにあるサイズのもので妥協していたという方、サイズ別に商品が取り揃えられた通販を活用してみてください。
一度フィットするネイルサイズを知っておけば、これからはシーズンやイベントごとにネイルチップを変える楽しみが増えるはず。
正確なサイズを知り、ネイルをめいっぱい楽しんでくださいね。
さらに詳しいネイルチップサイズの測り方や選び方を知りたい方はこちら▼
【保存版】『ネイルチップサイズ』の選び方や合わせ方、爪の測り方をご紹介!