フラッシュネイルのラメの違いとは?やり方&おすすめデザインをご紹介

キラキラとした輝きで人気のラメネイル。
なかでも2024年に注目を集めているのが、フラッシュネイルデザインです。
そこで今回は、フラッシュネイルのラメの違いやセルフでのやり方を解説。
さらに、セルフでマネしたくなるようなフラッシュネイルデザインをご紹介します。
フラッシュネイルをセルフでしてみたいという方や、フラッシュネイルについて知りたい方は、ぜひチェックしてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
カメラでフラッシュ撮影をすると、ほかにはない強い輝きを放つフラッシュネイル。
韓国発祥とされており、日本でもSNSを中心に人気を集めています。
まずはその魅力を見ていきましょう。
室内とフラッシュ撮影で違う輝きが楽しめる
フラッシュネイルには、マグネットやラメネイルとは違う、
反射ラメが含まれています。
室内では上品なカラー、フラッシュを当てるとまぶしいほどの輝きを放つのが特徴です。
ワンカラーなどシンプルな色使いでも、
フラッシュ撮影すると強く光りますよ。
そのため「落ち着いた色味も好きだけど派手なカラーも楽しみたい」という方に選ばれているんです。
アクセントにもぴったりなデザイン
フラッシュネイルは、
シンプルネイルのワンポイントとしても楽しめます。
ヌードカラーにフラッシュネイルでフレンチデザインを施したり、ワンカラーのアクセントに取り入れたりなど、デザインの幅が広いのも大きな魅力と言えるでしょう。
セルフでも楽しめる!
サロンでも大人気のフラッシュネイルですが、セルフでも楽しめるのも大きな魅力です。
フラッシュネイル専用の
ジェルや
パウダーを使うだけなので、特別なテクニックは必要ありません。
そのため、セルフ派の間でも人気を集めています。
セルフでフラッシュネイルを楽しむ方法は、
フラッシュジェルを用いたやり方と、
フラッシュパウダーを用いたやり方の2種類があります。
フラッシュネイル用のジェルやパウダーは、ネット通販サイトなどで簡単に購入できるでしょう。
ここからは、セルフでフラッシュネイルを楽しむ方法をご紹介します。
フラッシュジェルを使う方法
簡単にフラッシュジェルネイルを楽しみたい方には、
フラッシュジェルを使った方法がおすすめです。
通常のネイルカラーと同じように、ベースを塗って硬化下後に、塗布するだけでOKです。
なお、フラッシュジェルはラメがたくさん入っているので、ラメが沈殿していることがあります。
ジェルを塗る前には、しっかりと
攪拌しましょう。
フラッシュジェルを塗布して硬化させた後は、トップを塗って仕上げて完成です。
フラッシュパウダーを使う方法
よりキラキラとした輝きが楽しめると話題になっているのが、
フラッシュネイルパウダーでのセルフネイル法です。
使い方は、ベースジェルを塗って硬化、カラージェルを塗って硬化後に、もう1度カラージェルを塗ってフラッシュネイルパウダーを振りかけます。
ふりかけたとに10秒ほど待って、ジェルとパウダーがなじむのを待ちましょう。
その後、余分なパウダーを軽く叩いて落としてから硬化させます。
仕上げにトップジェルを塗布して完成です。
ここからは、セルフでもマネしたくなるフラッシュネイルデザインをご紹介します。
ワンカラーからフレンチまで、注目のデザインをまとめました。
プラムカラーのワンカラーフラッシュネイル
フラッシュネイルのなかでも、人気を集めているのが女性らしい
ピンク色。
ワンカラーでも存在感のあるネイルデザインが楽しめます。
室内では上品な色味で、大人の女性にもおすすめ。
光を当てれば強いラメ感のある美しいデザインが叶いますよ。。
スキンカラーベースのグラデーションフラッシュネイル
ヌーディーな
スキンカラーにフラッシュ
グラデーションをほどこしたデザイン。
肌なじみが良く透明感抜群で、年齢問わず楽しめます。
強い光を当てれば、指先から美しい輝きを放ちますよ。
お好みで大きめパーツをプラスするのもおすすめです。
フラッシュ×スキニーフレンチネイル
美しいラメ感のあるフラッシュネイルに、
ブラックのフレンチラインをプラス。
メリハリを付けることで、より大人でかわいいデザインが叶えられています。
フレンチをプラスするだけで、ふっとおしゃれな印象になりますよ。
トレンド感たっぷり!フラッシュマグネットネイル
幅広い年齢から人気の
マグネットネイル。
フラッシュネイルと組み合わせれば、よりトレンド感のあるデザインが楽しめます。
マグネットとのちぐはぐネイルでおしゃれな印象に。
さりげないフラッシュラメフレンチが、統一感を持たせたネイルデザイン実例です。
ここからは、ネイルチップ専門店、ミチネイルで販売中のフラッシュネイルチップをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
大人シンプルなグラデーションフラッシュネイル
フラッシュグラデーションネイル
2,350円(税込)
肌なじみのよいブラウン系のフラッシュネイルの
グラデーションデザインチップ。
明るい
ブラウンは、季節問わず楽しめるおすすめのカラーです。
シルバーの
パーツをプラスして、室内でも輝きを演出してくれます。
おおぶりパーツのフラッシュ×韓国デザイン
【NICO(平成フラミンゴ)さん着用】ちょうちょキラキラビジューネイル
2,650円(税込)
シルバー系のカラーが美しいネイルチップ。
おおぶりの
ビジューパーツと
蝶々のパーツをとりれて、韓国テイストのネイルデザインに仕上げています。
全体をフラッシュネイルでデザインしているので、フラッシュで撮影すると美しい輝きを放ちますよ。
レディなレッドカラーのフラッシュネイルチップ
【RIHO(平成フラミンゴ)さん着用】パーティーレッドネイル
2,350円(税込)
鮮やかな
レッドカラーが美しいネイルチップ。
ベーシックな赤に、フラッシュネイルカラーをプラスして、パーティーにぴったりな華やかさを演出しています。
ゴールドや
パールのパーツを散りばめて、エレガントな雰囲気に。
大人の女性におすすめのネイルチップです。
フラッシュネイルは、ラメの違いによって他にはない輝きを放ちます。
写真を撮影するような、ブライダルやパーティーシーンにはもってこい。
セルフネイル派の方は、セルフネイルで取り入れてみるのもおすすめです。
なお、ネイルチップ専門店ミチネイルでは、このほかにも多数のフラッシュネイルチップを販売しています。
気になる方はぜひチェックしてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎