マグネットネイルは二度塗りが正解?
仕上がりを美しくするコツ
「マグネットネイルを塗ったけど、思ったような模様にならない…」
「せっかくの輝きがぼんやりしてしまう…」
そんな経験はありませんか?
実は、その仕上がりを大きく左右するのが“二度塗り”の工程です!
普通のジェルネイルと同じように塗っていると、マグネットの輝きや奥行き感が十分に引き出せないこともあります。
塗る順番やタイミング、磁石を当てるタイミング次第で仕上がりに大きな差が生まれます。
では、二度塗りはどんな影響を与えるのでしょうか?
また、理想の輝きを手に入れるためには、どんな塗り方が正解なのでしょうか。
今回は、マグネットネイルの二度塗りのポイントや、美しく仕上げるコツを詳しく解説します!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
マグネットネイルにおいて二度塗りは、美しい仕上がりを実現するための重要なポイントです!
一度塗りでもある程度の輝きは楽しめますが、二度塗りをすることで発色・デザインの鮮明さ・仕上がりの均一感が
格段にアップします。
ここでは、二度塗りの具体的なメリットを詳しく解説していきます!
1.発色が良くなる
マグネットジェルは透け感のあるカラーが多いため、一度塗りだけでは薄く仕上がりやすいです!
特に、淡いカラーやラメ感の強いジェルは一度塗りだと発色が弱く、ムラが目立ってしまうこともあります。
二度塗りをすると…
- カラーがしっかりと発色し、爪の地色が透けにくくなる
- 奥行きが生まれ、高級感のある仕上がりになる
- 明るい色でもムラなく均一な仕上がりに
特に、濃い色や深みのあるカラーを使う場合は、二度塗りすることでよりリッチな発色を楽しめます!
2.マグネットのデザインがよりくっきりする
マグネットネイルの最大の魅力は、磁石を使った奥行きのある模様ですよね!
しかし、一度塗りだけでは磁石の模様がぼやけてしまうことがあるため、二度塗りをすることで
デザインをくっきり際立たせることができます!
二度塗りをすると…
- 磁石の模様がよりシャープになる
- 光の流れがはっきりと見えるため、洗練されたデザインに
- 角度によって変化する輝きが、より立体的に
また、二度塗りの際に1回目と2回目で磁石を違う方向に当てることで、
より奥行きのあるデザインに仕上げることも可能です!
3.ムラなく綺麗に仕上がる
一度塗りだと、ジェルの厚みが均一にならず、塗りムラや凹凸が目立つことがあります。
特に、爪の形によってはジェルがたまりやすい部分や、薄くなってしまう部分が出ることも!
二度塗りをすると…
- 表面が均一になり、なめらかな仕上がりに
- 爪の凹凸がカバーされ、ツヤ感がアップ
- マグネット模様のムラを防ぐ
また、二度塗りすることでトップジェルを塗る際の密着度もアップし、ネイルの持ちが良くなるというメリットもあります!
マグネットネイルの二度塗りは、単にジェルを重ねるだけではなく、
いくつかのコツを押さえることでより美しく仕上がります!
1.一度目は薄く塗る
最初の一度塗りは厚塗りせず、均一に薄く塗るのがポイント!
厚塗りすると硬化ムラができたり、マグネットの模様が綺麗に出にくくなるため注意が必要です。
2. 一度目の塗布後にマグネットを当てるかどうかを決める
二度塗りの方法には、以下の2パターンがあります。
1回目は普通に硬化し、2回目の塗布でマグネットを当てる(ナチュラルな仕上がり向け)
1回目からマグネットを当てて模様を作り、2回目でさらに奥行きを出す(くっきりとしたデザイン向け)
どちらを選ぶかは、好みの仕上がりや使用するジェルの特性によって変わります。
3.2回目の塗布でマグネットの動かし方を工夫する
二度目の塗布では、マグネットの動かし方が仕上がりを左右します!
例えば、以下のような動かし方を試すと、より美しいデザインが作れます。
- 中央に光を集める(キャッツアイ風)
- 斜めに流れるようなラインを作る(洗練された印象)
- 爪全体に拡散するように動かす(ふんわりとした奥行きを演出)
4. 硬化時間を守る
二度塗りの際は、ジェルの硬化時間にも注意が必要です!
特に、マグネット模様を作った後はすぐにライトで硬化しないと、デザインが崩れてしまうことがあります。
二度塗りには多くのメリットがありますが、いくつか注意点もあります!
1.厚塗りしすぎると浮きやすい
ジェルを厚く塗りすぎると、硬化不足になりやすく、ネイルの持ちが悪くなることがあります。
薄く均一に塗ることを意識しましょう!
2.磁石の位置を変えすぎると模様が崩れる
一度目と二度目で磁石の位置を大きく変えてしまうと、模様がぼやけてしまうことがあります。
最初の模様を活かしながら、微調整するイメージで行うと綺麗に仕上がります!
3.使用するジェルによっては二度塗り不要な場合も
ジェルの種類によっては、一度塗りでもしっかり発色し、模様が綺麗に出るものもあります!
その場合は無理に二度塗りせず、薄く一度塗りで仕上げる方が綺麗にできることも◎
ミチネイルのネイルチップなら二度塗りが必要なし!
ネイルチップだから取り外しも簡単。必要な時にネイルチップをつけてお出かけすることが可能です♪
ブラウン×ホワイトのマグニュアンスネイル
ブラウン×ホワイトのマグニュアンスネイル
2,350円(税込)
ブラウンカラーのマグネットベースにミラーとシェルを使ったニュアンスデザインです!
マグネットベースなので、角度によって光り方が変わり飽きのこないデザインになっています。
レインボーレインネイル
レインボーレインネイル
2,350円(税込)
パステルカラーのマーブルアートに、涼し気な水滴を付けることで
雨上がりに虹がかかっている様子をイメージして作成しました!
マグネット×ミラーの王道人気デザインを合わせた、大人可愛い梅雨ネイルです!
シャンパンベージュのパールニュアンスネイル
シャンパンベージュのパールニュアンスネイル
2,350円(税込)
手元が綺麗に見える肌馴染みの良いベージュカラーをベースに、
ピンクパールのインクを使ってニュアンスデザインを施しました!
アクセントにパールをつけて大人かわいいデザインになっています!
二度塗りでワンランク上の仕上がりに!
マグネットネイルの二度塗りは、仕上がりの美しさを引き上げる重要なポイントです!
一度塗りだけでは発色が弱くなりがちですが、二度塗りをすることでしっかりとした発色になり、
奥行きのある立体的な輝きを演出できます!
また、マグネットのデザインがくっきりと際立つため、より洗練された仕上がりになります。
磁石を使った模様を活かしたい方にもおすすめです!
さらに、塗りムラや爪の凹凸をカバーし、表面をなめらかに整える効果もあります。
より綺麗なマグネットネイルを楽しみたい方は、ぜひ二度塗りを試してみてくださいね!