黒フレンチネイル特集|韓国風・オフィス向け・ラメ・ショートネイルまで大人な黒デザイン黒をチェック



シンプルで上品な「フレンチネイル」ですが、個性を発揮したいなら黒がおすすめです♪
「黒は重たいのでは?」
「派手になりすぎるかも…」
と感じる人もいるかもしれませんが…
実はフレンチネイルと組み合わせることで抜け感が生まれ、洗練されたモードな印象になりますよ。
そこで今回は、韓国風・ゴールドやシルバーとの組み合わせなど、いろいろなデザインをご紹介。
セルフでのやり方やデザイン選びのコツについても解説します。
最新フレンチネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

黒フレンチネイルとは?大人っぽく仕上がる秘密

フレンチネイルに黒を取り入れると、クールさと上品さを両立した絶妙なバランスに仕上がります。
一般的な白フレンチよりもシャープで洗練された印象があり、人とは違うデザインを楽しみたい方におすすめです。
たとえば、ナチュラルベースに細く黒を入れて、シンプルながらインパクトのあるネイルデザインに。
マット仕上げにすれば柔らかさを、ツヤ仕上げならクールな印象を引き出せますよ。
アレンジしやすいのもフレンチネイルならではの特徴です。

韓国風デザインが人気!黒フレンチ×ニュアンス感の魅力

近年人気の韓国風デザインとしても、黒フレンチが人気を集めています。
韓国ネイルの特徴といえば、 このトレンドと黒フレンチは相性抜群なんです。
シンプルなスキンカラーネイルも、細く黒ラインを入れるだけで、韓国っぽさがぐっと増します。
さらに、ハートモチーフや小粒のストーンをあしらえば、可愛らしさもアップ!
ワンランク上のネイルデザインに仕上がります。

黒フレンチネイルはオフィスでもOK?上品に仕上げるコツ

「黒って仕事でOKなの?」と気になる方もいると思いますが、工夫次第でオフィスでも馴染みやすいネイルになりますよ♪
黒フレンチネイルをオフィスネイルとして取り入れる際のポイントは以下の2つ。 これらを意識すれば、さりげなくおしゃれな“黒フレンチ”を楽しむことができます。
また、黒フレンチ×ラメで華やかさをプラスのもおすすめ。
細ラメでフレンチラインを縁取るだけでも、ぐっとエレガントな印象にまとまります。
大粒ラメだとギラギラし過ぎてしまうので、オフィスネイルとして取り入れる際には、細かめの粒子のラメを使ってくださいね。

ショートネイルでも楽しめる!黒フレンチネイル

「自分の爪は短いから黒フレンチは似合わないかも…」と思っていませんか?
 実は、ショートネイルでも黒フレンチはとても映えるんです!
ポイントは、爪の先端にごく細く黒を入れること。
指先に重心が寄るため、爪が長く見えすっきりとした印象になりますよ。
また、クリアベースや肌なじみカラーと組み合わせることで、重さを感じさせずにバランスよく仕上がります。
スキニーラインの黒フレンチで大人かわいい印象を叶えましょう。

お手本にしたい!素敵なフレンチネイル×黒デザイン集

ここからは、インスタグラムに投稿されているフレンチネイル×黒デザインをご紹介します。
サロンオーダーの際はもちろん、セルフの見本にもおすすめです♪
 

キラキラをのせた王道の韓国ネイルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仙台市青葉区本町/ネイルサロン/Rich+(リッチ)(@rich_plus)がシェアした投稿


黒フレンチで韓国風デザインにトライしたい方にイチオシのデザイン♪
リボンキラキラパーツがポイントです。
ベースカラーはできるだけ肌に合うものをセレクトしてみてくださいね。
 

モノトーンな組み合わせで甘辛なデザインに

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

REI(@m_____reirei)がシェアした投稿


シアーホワイトをベースにすれば、スタイリッシュなモノトーンネイルの完成♪
ビジューハートを盛り込んで、甘辛なデザインにまとまっています。
可愛くなりすぎてしまうハートネイルも、モノトーンならおしゃれに楽しめますよ。
 

マグ&ゴールドのエレガントなデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuuna(@yuuna__herin)がシェアした投稿


マグネットベースにフレンチラインを取り入れたデザインも人気です。
指先にゴールドのミラーラインを忍ばせれば、高級感もアップ!
個性的ながらも、大人エレガントな指先が叶います。
 

ラメがアクセントのグラデ×黒フレンチネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浜松ネイル/Nail Salon quint./クイント(@quint._ayae)がシェアした投稿


ブラウンベージュのグラデーションを主役にした、モードなデザイン。
太めのフレンチラインながらも、ストーンやラメによって個性的すぎないデザインに。
黒フレンチにホログラムラメを取り入れて、キラキラと輝きをアップさせています。

黒フレンチネイルのやり方|セルフ派必見のコツ

ここからは、セルフジェルネイルでの黒フレンチのやり方について紹介します。
 

必要な道具

 

手順とポイント

  1. ベースコートを塗布してネイル用ライトで硬化する
  2. 好きなベースカラージェルを塗布して硬化する
  3. フレンチ部分にテープを貼って形を決める(または筆で直接描く)
  4. 筆にカラージェル(黒)を適量とり、塗布して硬化する
  5. トップコートを塗布してライトで効果させて完成
なお、黒はムラが出やすいので、2度塗りがおすすめ。
必要に応じてラメやストーンをのせるのもアリですよ。
黒は少しのズレでも目立ちやすいカラーなので、ガイドテープを使うか、極細筆で少しずつ描きましょう。
 

ミチネイルで販売中!フレンチネイル×黒のネイルチップ特集

セルフでは難しそう…と感じている方には、手軽に楽しめるミチネイルのネイルチップがおすすめ♪
ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、黒フレンチネイルのチップを多数販売していますよ。
おしゃれ心をくすぐるイチオシアイテムはこちら♪

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

リボンが可愛いワンホン風ネイルチップ


ブラックスキニーフレンチのワンホン風ネイル
2,650円(税込)


黒のスキニーフレンチが主役のネイルチップ。
ヌーディカラーベースにしつつ、キルティングとブラックリボンをアクセントにした韓国風デザインです。
パールやオーロラもポイント!
キレイめに楽しみたい方におすすめのアイテムです。
 

こっくりカラーの上品ネイルチップ


ヌーディカラーの上品ネイル
2,350円(税込)


深めの色合いがポイントの上品な黒フレンチネイルチップ。
こっくりとした色合いで、大人にぴったりなカラーデザインにまとまっています。
ゴールドのスタッズとビジューがアクセント。
お呼ばれにもぴったりなアイテムです。
 

シアーブラック&マグネットのネイルチップ


シースルーブラックネイル
2,350円(税込)


シアーブラックがなんともおしゃれなトレンドネイルチップ。
きらめきマグネットと合わせて、個性的過ぎない印象にまとめています。
アクセントのストーンとドット柄に配置されたハートホロがアクセント!
イベントや特別な日のおしゃれにおすすめですよ。

黒フレンチネイルは大人にもおすすめの組み合わせ♪

一見個性的な黒フレンチネイルですが、シンプルだけど印象的で、上品見えも叶う魅力的なデザインです。
韓国風のちゅるんネイル、オフィス向けの細フレンチなど…取り入れ方次第で、自分らしい黒ネイルがきっと見つかりますよ。
なお、ミチネイルではこのほかにもたくさんのフレンチネイルチップを販売しています。
黒以外のアイテムもそろっているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 
最新フレンチネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
>