「なんか変…」ネイルチップの違和感をなくす5つの方法とは?

ネイルチップ 違和感 
ネイルチップは付けるだけで本格的なジェルネイルが楽しめるアイテム。
サロン予約不要で、思い立ったときにジェルネイル風の仕上がりになるので便利ですよね。
とはいえ、チップを付けるためか「なんか変…」「手になじまない…」と違和感を覚えることも。
今回はネイルチップにまつわる違和感をなくし、自然に見える付け方を伝授します!
初心者の方も上級者さんも、ぜひ参考にしてみてください。
違和感なく使える最新ネイルチップ
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

自然な付け心地に!ネイルチップの違和感をなくす方法

ネイルチップ 違和感
ネイルチップは付け方や選び方にこだわれば、違和感をなくすことができます。
ここでは違和感なくネイルチップを楽しむための、5つのポイントをチェックしていきましょう。
 

チップサイズはしっかり合わせて!

ネイルチップ 違和感
チップが小さいと自爪が見え、大きいとぶかぶかした印象になります。
違和感が出るのは、ネイルチップのサイズが合っていないからかもしれません。
そこで、ネイルチップはサイズガイドをしっかり読んで、自分に合うネイルチップを見つけておきましょう。
こちらの記事をチェック▼
【保存版】『ネイルチップサイズ』の選び方や合わせ方、爪の測り方をご紹介!

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

既存チップを調節するのもひとつの手段

自爪のサイズをきちんと計測し、ネイルチップサイズを合わせたのに…。
「ぴったりとはまる」大きさにはなかなかならないと悩む方も多いです。
例えば爪の根本を見るとわかるように、爪の形には個人差があります。
ネイルチップの形は一般的なラインでできているため、幅はあっていても根本からチップがはみ出ていたりカーブ具合があっていなかったりすることも。
このとき、ネイルファイルをチップの横に当て、少しずつ削るようにして調節しましょう。
先端はデザインが崩れる可能性があるため避けておき、かつ1mm以内の範囲で削ってみてくださいね。
こちらの記事をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方 
 

両面テープが足りないことも

両面テープ

ネイルチップ用両面テープ
770円(税込)


「ネイルチップがぶかぶかして違和感」という方は、チップのカーブと爪のカーブがあっていない可能性が考えられます。
チップと爪に隙間ができると、浮いているように見えて不自然です。
外れやすくもなるので、両面テープを重ねて貼ったり厚みのあるタイプに変えるなどして、両面テープにも工夫してみてください。
 

自分の肌に合うネイルカラーを選ぶと◎

違和感の原因は、ネイルデザインそのものにもあります。
みなさんはパーソナルカラーを把握していますか?
肌が明るく、黄色の似合うイエローベースさんと、肌の透明感が高く青が似合うブルーベースさん。
両者は同じ「赤ネイルチップ」をしても、印象が異なるのです。
もしネイルチップがうまくコーデになじまないときは、デザインを変えてみるのもひとつの手段。
自分に合う色味を見つけるのは少し難しいですが、いろいろなチップを試してみて少しずつ身に着けてみてくださいね。
 

自然見えするネイルチップデザインを選ぶ

ネイルチップ 違和感
先ほどのパーソナルカラーに加えて、どんな肌色とも相性のよい色味は存在します。
それは、肌の色に近い「ペール系カラー」やややくすんだ「ダスティカラー」。
また、色が濃くビビッドなものより透明感があり自爪が透けるシアー系カラーはより違和感なく使えるんです。
プラスしてトレンド感も出すと、周りと差を付けるネイルチップのおしゃれを楽しめそうですね!
後ほど違和感なくおしゃれが楽しめるネイルチップをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
 

自爪に見えるナチュラルデザインネイルチップ

ここからは違和感なく楽しめるナチュラルなデザインのネイルチップをご紹介。
付け爪感を抑えたい方や、自然に見える肌なじみのよいネイルチップを探している方はぜひチェックしてみてくださいね♪
すべてのアイテムは購入可能なので、気になるネイルチップはタップして詳細を見ておきましょう。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

まるで自爪なナチュラルベージュのキレイめネイルチップ

スキンカラーの美人魅せリボンネイル
2,550 円(税込)

ちゅるんと感が際立つナチュラルベージュで統一したネイルチップです。
シンプルなワンカラーネイルでまとめることで、どの指を見ても清楚な印象を与えてくれます。
左右それぞれの薬指には同系色のリボンパーツをプラス。
立体的ながら派手見えせず、さりげなく指先のポイントになってくれますよ。  


2色のベージュがおしゃれ見えを叶えるネイルチップ

ぷっくりオーロラホロのちぐはぐネイル
2,350 円(税込)

ピンクベージュとオレンジベージュ、2種類のベージュを組み合わせたネイルチップです。
左右それぞれカラーに合わせてデザインを変えることで、しっかりとおしゃれな雰囲気を放ちます。
スキニーフレンチと塗りかけネイル、どちらも指先が長く見えるところも魅力です。

自爪っぽいけれどおしゃれも忘れたくない人にぴったり◎  


チュールのようなふんわり優しげネイルチップ

チュールベージュのパールビジューネイル
2,350 円(税込)

柔らかで優しい印象のチュールベージュをメインに使ったネイルチップです。
淡いシアーベージュのワンカラーネイルには小粒のパールとブリオンをあしらい、大人なドット柄ネイルに仕上げています。
程よいきらめきとナチュラル感で鉄板受けが叶うでしょう。  


さりげないアクセントで美爪見えするネイルチップ

ふんわりチークフレンチネイル
2,350 円(税込)

ふんわりとチークネイルを施したネイルチップです。
さりげない濃淡で指先の血色感を自然にアップしてくれます。

爪先にはエメラルドグリーンのスキニーフレンチをプラス。
極細ラインで派手見えせず、指先のアクセントになってくれますよ。
ネイルベッドが長く見えるところもポイントです。  


上品ラテカラーで大人女子にぴったりなネイルチップ

美爪Vカットビジューネイル
2,350 円(税込)

淡いラテカラーをメインに使ったネイルチップです。
ファンデーションのようなナチュラルな色合いが手元をキレイに見せてくれます。

左右それぞれの薬指にはビジューもキラリ。
Vカットストーンをあしらっているので、高級感のあるきらめきもばっちりです。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
 

違和感ゼロでネイルチップを楽しもう♪

付け爪・ネイルチップはどうしても「全体コーデから浮いてみえがち」「違和感が出る」というイメージを持つ方が多いもの。
ですが、付け方を工夫すれば違和感なくチップを付けられます。
ネイル選びから自然な仕上がりを目指せるので、ぜひみなさんも試してみてくださいね。
 
違和感なく使える最新ネイルチップ
おすすめ ネイルチップはこちら
 
>