練習用に人気!ダイソーのネイルチップサイズを徹底解説

100均だけどプロ顔負けのネイル用品が見つかるダイソー。
そんなダイソーにはネイルチップももちろん売っています。
本格的ネイルチップを作ることも可能ですが、ネイリストさんやネイルチップの手作りをする方にとっては安価でたくさん購入できるため、「練習用として」ダイソーネイルチップを使うことも。
そこで今回はダイソーネイルチップに興味がある方に向けて、ダイソーで見つかるネイル用品やネイルチップサイズを一緒にチェックしていきましょう!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- 100均ダイソーで人気のネイルアイテム
- ダイソーネイルチップのサイズとは?
- 専門店ネイルチップもチェックしてみよう
- ネイルチップを自作して指先をおしゃれに演出
100均ダイソーで人気のネイルアイテム
100均ダイソーで人気のネイルアイテム。
まずはダイソーで購入できるネイル用品からご紹介します。
ネイルチップ
100均のネイルチップはスタンダードなレギュラータイプやオーバルタイプがあります。
台から切り離して使うタイプですが、1つに60枚入っており、200円アイテムだと120枚と大容量なのが特徴的。
また台紙から切り離して使うためやすりで形を整える必要があります。
薄さがあり扱いやすいという口コミもありました。
ネイルシール
ダイソーのネイルシールはシーズンもののポイントタイプや、ジェルライクなラップタイプまでさまざま。
どれも100円商品で安く入手できるのに、そのクオリティは高い!と評判です。
ネイルシールはネイルチップに使ってもよいですし、自爪に施すマニキュアと組み合わせても楽しめます。
マニキュアやトップコート
ダイソーマニキュアはダイソーの美容ブランドである「Gene TOKYO」が有名。
このマニキュアはパールカラーやくすみカラーなど、トレンド感のある色味も豊富なためさまざまなシーンで役立ってくれます。
ジェルネイルだとUVライトなどほかのネイル用品も必要ですが、マニキュアなら気軽に試せますよね。
トップコートも同シリーズから販売されているため、仕上げ用に購入しておくのもおすすめです。
ネイルパーツ
ネイルにあるとおしゃれなアクセントになるホログラムやパーツ。
これも100均ダイソーで販売されています。
マニキュアやジェルネイルと組み合わせると使い方はたくさんあるため、一つ持っておくと便利に使えそうですね。
ダイソーネイルチップのサイズとは?
ダイソーのネイルチップサイズを見ていきましょう。
ネイルチップを見てみるとわかるように、さまざまなサイズが1セットになっています。
この大きさは1mm単位で変わっているため、「どのサイズでも一通りある」と考えるとよさそうです。
長さは形によってさまざまで、レギュラータイプ(写真上のもの)を見てみると少しだけ長さの出るサイズ感。
サイズは購入するときに実際のサイズ感を手に取って確かめられるので、ぜひ一度店舗でチェックしてみてくださいね。
ちなみに…このネイルチップは「つける用」だけでなくジェルネイルの色見本のために使う方もいます。
ジェルネイルは専用のボトルやコンパクトケースに入っていますが、「塗ってみないとどんな色味か分からない」ということもありますよね。
そんなときに、安くてたくさん手に入り、リピートもしやすいダイソーネイルチップが大活躍!
ジェルネイルを日常的にする方や、マニキュアやジェルのコレクションが多い方はこんな使い方も試してみてください♪
こちらの記事も参考に▼
【100均ネイルチップ徹底解説】おすすめのマニキュアとチップをご紹介!
【徹底解説】ネイルシールのメリットデメリット・付け外し方・自爪ケア方法
専門店ネイルチップもチェックしてみよう
最後に専門店のネイルチップをチェックしてみましょう。
ここでご紹介するのは、ネイルチップ専門店ミチネイルのアイテム。
どれもネイリストが一つずつ手作りでデザインから手掛けたもので、トレンド感おしゃれ感にこだわったネイルチップばかりが見つかります。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
アジサイみたいな透明感ネイルチップ
うるうる紫陽花ネイル
2,350円(税込)
梅雨の時期に試したいあじさいネイル。
こちらはオーロラクリアジェルのアートやホログラムで梅雨らしさを演出した、キレイめシンプルネイルチップです。
大人っぽニュアンスネイルチップ
大人かわいいきれいめニュアンスネイル
2,350円(税込)
大人っぽくシックに決めたいときに、大活躍してくれるネイルチップ。
シアーなマーブルカラーやランダムに入ったメタリックネイルが、おしゃれで落ち着いた雰囲気を演出します。
塗りかけネイルのくすみペンキネイルチップ
モダンカラーのペンキフレンチネイル
2,350円(税込)
ややくすんだ色味ばかりを使った、ペンキのような塗りかけ感が楽しいフレンチネイルチップ。
カラフルですが指先によくなじむため、コーデのアクセントとして使ってみるのがおすすめですよ。
マーブルニュアンス春ネイルチップ
春のニュアンスネイル
2,350円(税込)
あえてむらを出した塗り方が特徴的なニュアンスネイルチップ。
肌なじみのよいくすみピンクやベージュを使っているので、ネイル初心者さんも試しやすいデザインです♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
ネイルチップを自作して指先をおしゃれに演出
100均ダイソーのネイルチップは、「100均とは思えないクオリティ」が特徴的。
さらに他ネイル用品も続々登場しているため、定期的にチェックしてネイルに取り入れていきたいですね。
セルフネイルをより本格的にしたいなら、ミチネイルがあなたのおしゃれをお手伝いします♪
ミチネイルでは毎日新作を発表中。
トレンドネイルチップを探している方や、これからの「自分の定番ネイルチップ」を見つけたい方はぜひチェックしてみてください。