ネイルチップをつけっぱなし。これってOK?知っておきたい3つのリスク

ネイルチップを装着したら「意外としっかりくっついてる!」と感じることはありますよね。
1日の終わりになってもしっかり装着できていたら「このままつけっぱなしにしてもよいのでは?」と思うことも。
ですが、ネイルチップのつけっぱなしは基本的にはNG。
今回はネイルチップつけっぱなしで起こる3つのリスクをみなさんにお伝えします。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ネイルチップつけっぱなしはNG!
- ネイルチップつけっぱなしで起こる3つのリスク
- ネイルチップを楽しむためにやっておきたいネイルケア
- おすすめネイルチップをチェック
- 爪に優しく♪ネイルチップでおしゃれを
ネイルチップつけっぱなしはNG!

ネイルグルーを使ったり、しっかり両面テープがくっついてくれたりすると、「明日までつけっぱなしにしていようかな」と思うこともあるかもしれません。
ただ、ネイルチップは基本的には1日でオフするもの。
ネイルグルーを使うと、実は「1週間はつけっぱなしでも取れない」のが実情です。
グルーはオフする際にネイルチップをカットする必要があるため、もったいなくて外せないこともありますよね。
しかし、つけっぱなしには怖いリスクが伴うのです。
ネイルチップつけっぱなしで起こる3つのリスク
ネイルチップをつけっぱなしにすると、爪の状態はどうなるのでしょうか?
つけっぱなしが起こす3つのリスクを解説します。
グリーンネイルの原因になる
まずはグリーンネイルについて。
グリーンネイルとは爪表面にカビが発生した状態のことを差し、爪表面の衛生環境が悪化します。
このカビの原因は、チップに入り込んだ水がそのまま乾かずとどまるから。
グリーンネイルは放っておくと爪の伸びが悪くなったり見た目が悪くなったりするため、十分注意しましょう。
悪臭の原因になる
グリーンネイルと原因は同じかもしれませんが、チップの中に入った汚れをそのままにしておくと悪臭がしてきます。
悪臭を発生させないためにはしっかり手をこまめに洗う必要がありますが、ネイルチップは「水に弱い」のが特徴。
意識的・無意識に指を水からかばうことで悪臭の原因になり、かつ水を使うとネイルチップがはがれやすくなるという悪循環ができてしまうのです。
自爪に負担がかかり欠けたり折れたりすることも
ネイルチップは自爪よりもある程度長さがあります。
つけっぱなしだと次第に自爪に負担がかかり、あるときに爪に衝撃が強くかかってチップごと欠けてしまうことも。
無理やりチップをはがすのもNGですが、こうした「時間経過によるチップが外れる現象」には爪に相当な負担があることを、頭に入れておかなくてはなりません。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップを楽しむためにやっておきたいネイルケア

ネイルチップを楽しむために、つけっぱなしはやめてネイルケアを徹底しましょう。
ケアされた爪の状態はネイルチップが装着しやすく、持ちもその分期待できるのです。
ネイルオイルでケア
日常的に行いたいのがネイルオイルのケア。
ネイルチップを外したあとはオイルをつけ、ハンドクリームでふたをすることで保湿効果が得られます。
ネイルオイルはチップを付ける前にはやってはなりませんが、外したあとは乾燥を防ぐ目的でぜひつけてみてくださいね。
キューティクルケア
甘皮の処理も同時に行って起きたいケアのひとつ。
キューティクルケアをしておくと、ネイルチップの装着面がしっかりとれるため長持ちして見栄えもよくなります。
こちらは1カ月に一度、2週間に1度と間隔を開けて行ってもよいため、爪の根本に角質が溜まっているなと感じたら、適切な方法でケアしてみてください。
こちらの記事もチェック!▼
【ネイルチップのつけかた】巷でウワサの付け方を検証!正しい方法とは?
おすすめネイルチップをチェック
最後にネイルチップの最新デザインをご紹介します。
ネイルチップがうまく装着できても、絶対につけっぱなしにはしないようにしましょう♪
美爪を保つことでネイルチップがより見栄えよくなり、爪にとっても健康的です。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
繊細なきらめきで指先高見えなネイルチップ
オフホワイトのシャンパンネイル
2,350 円(税込)
オフホワイトとベージュ、シャンパンゴールドを組み合わせたネイルチップです。
すべての爪にきらめきを加えることで、指先全体で華やか見えを楽しむことができます。
ニュアンス感もちょい足ししているのでおしゃれ見えもばっちりです。
繊細な輝きで派手見えしないところも魅力といえます。
爽やかブルー×透け感のおしゃれネイルチップ
ぷっくりフラワーのキラキラブルーネイル
2,550 円(税込)
すべての爪をブルー系で統一したネイルチップです。
オーロラフィルムを贅沢使いし、おしゃれな透け感にもこだわっています。
左右それぞれ1本ずつ施したぷっくりフラワーが今っぽさを加え、最旬の指先に。
キラキラ感で爽やかな印象を与えてくれるでしょう。
推し活にもおすすめです。
キラキラ×クラシカルで大人上品なネイルチップ
ふんわりテラコッタローズネイル
2,350 円(税込)
落ち着いた印象のくすみブラウンをメインに使ったネイルチップです。
濃淡でこなれ感を放ち、キレイめおしゃれ見えを叶えてくれます。
ニュアンスを感じるローズアートもクラシカルでかわいらしいです。
優しい印象なので、デートや女子会ネイルとしても活躍してくれるでしょう。
キレイめ王道なシャンパンゴールドが華やかなネイルチップ
キラリと輝くシャンパンフラワーネイル
2,350 円(税込)
大人女子から人気の高いシャンパンゴールドをメインに使ったネイルチップです。
ゴールドにはない淡さが上品見えに大活躍◎
ミラーフレンチネイルとラメの逆グラデーションも高見えを叶えてくれます。
左右それぞれ1本ずつあしらった立体フラワーネイルでオケージョンにもぴったりです。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
爪に優しく♪ネイルチップでおしゃれを
ネイルチップのつけっぱなし、これは基本的にはNGです!
1日の終わりには必ずオフし、ケアを徹底して爪をキレイに保ちましょう。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、繰り返し使いたくなるトレンドネイルチップを展開中。
どれもネイリストがこだわって手作りしたものなので、ぜひ試してみてくださいね。