ネイルチップの形、どうやって整えるの?整え方とポイントを解説

自宅で簡単オンオフでき、ネイルサロンに行かなくてもサロン級ジェルネイルが楽しめるネイルチップ。
今、おうち時間でもおしゃれできるアイテムとして人気が集まっています!
ただ、気になるのがネイルチップを購入する前に「サイズが合わなかったらどうしよう…」という点。
そこでネイルチップの形の整え方、サイズ調節方法のポイントを解説します♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ネイルチップのサイズは整えられる!
- ネイルチップの形、整え方
- これさえ押さえればOK!整え方のポイント
- 最旬ネイルチップデザインをチェック
- ネイルチップは整え方次第でぐっと自然に♪
ネイルチップのサイズは整えられる!
ネイルチップを使うときに、大切なのがネイルチップのサイズです。

ネイルチップサイズはショップによって異なり、5本セットの中から自分に合うサイズのものを選ぶ必要があります。
自爪のサイズを一度測定して、SS〜Lまでの大きさを選びましょう♪
詳しいサイズの測り方はこちら▼
【保存版】『ネイルチップサイズ』の選び方や合わせ方、爪の測り方をご紹介!
ただ、自爪を測ってみるとわかるのですが
・微妙にジャストサイズが見つからない
・どうしてもうまく測れない
・きちんと測れたか自信がない…
なんて問題もよく起こります。
このとき、ネイルチップを購入後形を削ってサイズを調節することができるんです。
ジャストサイズのネイルチップは、見た目も自然でより長持ちするもの。
メリットがたくさんあるので、ネイルチップを使いこなしたいならぜひ知っておきましょう♪
ネイルチップの形、整え方
ネイルチップの形の整え方は、とても簡単。
まずはネイルファイルを用意して、チップを片手でしっかり持ち削るだけです。
削るときはすでにジェルネイルが施されているため、見た目に影響しない部分を整えましょう。

写真のように、チップの横からファイルを当てて少しずつ削ります。
下の方を整える意識だと、前面の装飾が崩れないでしょう。

こちらは上から当てている写真。
この方法で削ることもありますが、ネイルチップの形を整えるときはNG。
縦の長さを調節するのもアリですが、この場合もチップの下側にファイルを当て、少しだけけずってみてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
これさえ押さえればOK!整え方のポイント
整え方のポイントを最後にチェックしていきましょう♪
削るときは爪に当てながら少しずつ
思い切り形を整えると、チップの割れや欠ける原因になります。
削るときは自爪に何度も当ててみて、サイズを確認しながら少しずつ行いましょう!
およそ1mm以内にとどめておき、「若干削る」という意識が大切です。
トップコートでカバーする
ほんの少しだけ削る程度では影響が出ませんが、削り跡がざらざらしたり不安な場合はトップコートでコーティングしましょう。
マットタイプのネイルチップだと、マットマニキュアを使うと簡単です。
ファイルは一方方向に削る
いったりきたりとネイルファイルを往復させると、より深く削れてしまいます。
削り跡も残りやすいので、「ちょっとだけ整える」ネイルチップの形の整え方ではファイルは一方方向に削ってみましょう。
削るのはハンドとフットどちらでもOKです。
たったひと手間ですが、ネイルチップ特有の「付け爪感」がなくなりとても自然見えするのでぜひ試してみてくださいね。
最旬ネイルチップデザインをチェック
ネイルチップの整え方を知ったら、早速ネイルチップが使ってみたくなりますよね♪
ここではネイルチップ専門店ミチネイルで購入できる、「最旬デザイン」のチップをご紹介します。
夏本番前に、これからの季節楽しめるネイルチップをゲットしておきましょう!
あじさいカラーのにじみデザインネイルチップ
ニュアンスドロップアートネイル
2,350円(税込)
紫陽花のような色合いをした、梅雨にぴったりのネイルチップ。
ニュアンス感のあるドロップデザインで、甘さ控えめで大人の落ち着いた雰囲気を演出できます。
シンプルピンクベージュのネイルチップ

ピンク×シルバーメタリックネイル
2,350円(税込)
シルバーとピンクを基調にしたネイルチップ。
全体的にシンプルなので、どんなシーンにもマッチする万能デザインです♪
オフシーンだけじゃなく、オフィスやオケージョンの場にも使えますよ。
フェアリーな雰囲気の可憐なネイルチップ
大人ベージュのお花と蝶々ネイル
2,350円(税込)
まるでフラワーガーデンのような雰囲気のある、押し花と蝶々のホログラムを使ったネイルチップ。
キュートなデザインですが、マグネットジェルやシルバーの引き締めカラーでしっかり大人のポイントも加えています。
ピスタチオグリーンの初夏ネイルチップ
ぷっくりサークルのピスタチオグリーンネイル
2,350円(税込)
元気な印象のあるピスタチオグリーンを、マグネットジェルで奥行き感たっぷりに表現したネイルチップ。
透明3Dアートで涼しげな印象で、初夏にぴったりのデザインです。
氷みたいなトレンドアイスネイルチップ
アイスオーロラのクランプルネイル
2,350円(税込)
オーロラフィルムをくしゃっとさせた、まるで氷のようなアイスネイルチップ。
大ぶりのパールやメタリックカラーで、大人女性にもぴったりのニュアンスネイルデザインに仕上がっています。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
ネイルチップは整え方次第でぐっと自然に♪
ネイルチップは整え方次第で、自然に見えて持ちもよくなります。
整え方が分からない!と言う方は、今回のやり方を参考に試してみてくださいね。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、最旬のネイルチップをたくさんご用意!
これからの季節、指先のおしゃれをお気に入りネイルチップでぜひ楽しんでください。