【ohoraネイル】オフの仕方&欠けや剥がれの直し方をご紹介

ohoraネイル,オフ 大注目のネイルアイテムに、ohoraネイルシールがあります。
トレンドを押さえたデザインと簡単な付け方で人気急上昇◎
魅力に惹かれ購入したところ、オフの仕方がわからない…という人もいるかもしれません。

今回は、ohoraネイルシールのオフについてご紹介します。
欠けや剥がれの直し方もご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
 
韓国ネイルチップ一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次


ohoraネイルシールをオフしてみよう!

ohoraネイルシールはオフの仕方もとても簡単です◎
ただし、無理にオフすると自爪が傷ついてしまう可能性もあります。
正しいオフの仕方で、自爪を労りましょう!


オフの仕方

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??mai??(@mai.cosmebeauty)がシェアした投稿

ohoraネイルシールを長い間付けていると、どこか自爪とネイルシールの間に隙間が生まれているかもしれません。
まずはこの隙間を探しましょう!
リムーバーを含ませたウッドスティックを少しずつ隙間に入れ、リムーバーを浸透させます。

ネイルシールが浮いてきたら、ゆっくりと剥がしてください。
このとき、根本から剥がすことがポイント◎
根本から爪先に向かって剥がすことで、剥がしやすく自爪へのダメージも軽減することができます。

ネイルシールの粘着力が強いときには、ウッドスティックではなくネイルプッシャーを使ってもOK。
ただし、ネイルプッシャーは金属製のため、自爪を傷つけやすいです。
力を入れないように気をつけましょう。


オフが難しいときは

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?????aomi(@bluetone_aom)がシェアした投稿

ウッドスティックに含ませたリムーバーでは足りない、なかなかオフが進まないというときにはスポイトの使用がおすすめです◎
スポイトはohoraネイルでも販売していますが、市販のものでもOK。
ohoraネイルのスポイトはそのままリムーバーが出るので時短になるかもしれません。

スポイトを使うときには、リムーバーをウッドスティックではなくスポイトに入れましょう。
ウッドスティックで隙間を作ったら、スポイトで少しずつリムーバーをたらします。
ウッドスティックよりもリムーバーの量が多くなるので、剥がしやすくなりますよ◎

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ohoraネイルシールが欠けたり剥がれたりしたときは…

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??????(@da___ke_94)がシェアした投稿

指先は、毎日頻繁に動かすもの。
爪先からネイルシールが欠けたり剥がれたりすることもあるでしょう。
不格好だからとオフしてしまうのはもったいないかもしれません。

爪先が欠けたり剥がれたりしたときには、削って直しましょう!
ネイルバッファーを使って、少しずつ形を整えます。
まずは目の粗いバッファーで長さを削り、最後に目の細かいバッファーでエッジの部分を削りましょう。

仕上げに目の細かいバッファーを使うことで、引っかかりのないなめらかな爪先が完成します。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


こちらの記事をチェック▼
ネイルシールは爪に悪いってホント?爪が傷む原因と正しい使い方をチェック


オフが面倒・ダメージが気になる!ネイルチップはいかが?

簡単とはいえ、ohoraネイルのオフにはウッドスティックとリムーバーを使います。
自爪への傷や乾燥が気になる人もいるでしょう。
できるだけ自爪へのダメージを軽減したいときには、ネイルチップがおすすめです◎

ネイルチップなら専用の接着シールを使うだけでOK♪
付けている間は外れにくく、オフするときにはスルンと外せます。
毎日ネイルデザインを変えることもできるので、指先のおしゃれを思いきり楽しみたい人にもおすすめです。

ネイルチップ専門店のミチネイルがご用意するおすすめデザインをご紹介します。

パール×ミラー×ラメのきらめきたっぷりネイルチップ

ピンク×パールホワイトのミラーフラワーネイル
2,350円(税込)

パール、ミラーネイル、ラメの3種類のきらめきを贅沢に取り入れたネイルチップです。
ホワイトと相性の良い落ち着いたピンクをアクセントに使い、フェミニンで大人かわいい指先を楽しむことができます。
総柄のフラワーアートも心をときめかせてくれるでしょう。

さりげないうねうねニュアンスネイルもポイントです。


人気のリボンを取り入れた春らしいネイルチップ

スプリングチェックリボンピンクネイル
2,350円(税込)

かわいらしいピンクにキュートな2種類のアートを施したネイルチップです。
チェック柄ネイルはインクジェルを使い、じゅんわりとしたにじみ感をプラス。
ほんのり感じるカジュアルさがどんなファッションにもなじみます。

左右それぞれホワイトの爪にあしらったリボンアートもトレンド感たっぷりです。


淡色ピンク×キラキラで鉄板かわいいネイルチップ

スパークルピンクロマンスネイル
2,350円(税込)

色合いの淡いピンクをメインに使ったネイルチップです。
春にぴったりのチェック柄ネイルを施し、カジュアルガーリーな印象に仕上げています。
微粒子マグネットジェルを使ったキラキラも華やかさたっぷり◎

ぷっくりとしたハートをあしらっているので、バレンタインネイルとしてもおすすめです。


微粒子マグに忍ばせたハートがガーリーなネイルチップ

シルキーマグネットハートネイル
2,350円(税込)

キュートな印象のピンクとアイボリーを組み合わせたネイルチップです。
クリアフレンチとミラーフレンチを取り入れ、かわいらしさのなかに今っぽさをプラスしています。

ピンクの微粒子マグネットネイルには、ミラーでハートを描いているところがポイント。
ガーリーさがワンランクアップし、女性らしい指先を叶えてくれるでしょう。


うるちゅる×ぷっくりで心ときめくネイルチップ

マグネットキルティングガーリーネイル
2,350円(税込)

たっぷりのピンクを贅沢に取り入れたネイルチップです。
うるちゅるのワンカラーネイルには、パール感のあるハートをプラス。
指先にアクセントを生み出し、華やかな印象を与えてくれます。

左右それぞれ1本ずつ、人気のキルティングネイルを施しているところも魅力です。
小粒のブリオンをあしらい、繊細さを放ちます。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


ohoraネイルよりオフが簡単♪ネイルチップをチェック

ネイルチップ専門店のミチネイルでは、まだまだたくさんのデザインをご用意しています。
ohoraネイルのように、韓国のトレンドを取り入れたものも◎
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ohoraネイルよりオフが簡単◎
韓国ネイルチップ一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら
>