【2021年】最新ネイルシールをご紹介!ネイルチップとの違いとは?

ネイルシール
ネイルサロンに行くのは「コストがかかる」「時間が作れない…」と勇気が出ない方もいますよね。
そんな時、知っておきたいのはネイルシールやネイルチップなど、自宅で楽しむ本格的なネイルです。
今回は2021年の最新人気ネイルシールをご紹介♪
自宅ネイルの人気アイテム、ネイルチップとの違いもまとめました。
おうちで楽しむ指先のおしゃれ、あなたも一緒に始めてみませんか?
ミチネイルのトレンドネイルチップ♪今すぐチェック
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

今注目!最新ネイルシール4選

最近販売されているネイルシールは多種多様。
ここでは今年人気の高い注目の4種類をご紹介します。
 

ホーヨープラザ ネイルシール

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お散歩とク?ルメと日々のささいなこと(@na.na.na.7.na)がシェアした投稿

ネイルシールが179円で購入できる安さが魅力の「ホーヨープラザネイルシール」。
楽天にショップが入っているため、おうちでネット注文すればネイルシールを楽しめます。
デザインはシンプルで大人っぽいものが多く、年齢を選ばず使えそうです。
シールはビニール素材ではありますが、見た目はジェルネイルと変わりません。
ぷっくり感を大切にしたい方におすすめのネイルシールです♪
 

ohora

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ohora official(@ohora_official)がシェアした投稿

トレンド感高めのデザインと、ジェルネイルを半分だけ固めたシートが特徴のohora(オホーラ)。
今SNSで人気のアイテムなので、一度は見たことがある!という方もいるかもしれませんね。
ohoraはシールだけではなく、UVライトやキューティクルケアアイテム、トップジェルなども販売されています。
ネイル初心者さんでも気軽に始めやすいネイルシールなので、ぜひチェックしてみてください。
 

Faithmiracle ネイルシール

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お散歩とク?ルメと日々のささいなこと(@na.na.na.7.na)がシェアした投稿

楽天ショップで人気の高い「Faith miracleネイルシール」。
1枚175円でゲットでき、シールにはネイルファイルも付いてくるためこれひとつでネイルシールを始めることができます。
口コミでは「持ちが良かった」「何種類も揃えやすい」といった声がありました♪
 

GELATO FACTORY

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?シ?ェラートファクトリー公式アカウント?(@gelatofactory_jp)がシェアした投稿

こちらも有名なネイルシール。
たくさんのシール種類が用意されている上、最近ではシンプルでトレンド感のあるニュアンスデザイン展開が豊富。
毎日ネイルやオフィスネイルに「GELATO FACTORY」を選ぶという方も多いようです♪
 
ネイルシールのメリット・デメリットはこの記事をチェック▼
【徹底解説】ネイルシールのメリットデメリット・付け外し方・自爪ケア方法
 

ネイルシールとネイルチップの違い

「サロンに行くのは料金や通う時間がネック。でも、セルフネイルには自信がない…」そんな方が選びやすいのがネイルシールです。
同時にチップを装着するだけで本格的ジェルネイルが楽しめる「ネイルチップ」も人気のアイテム。
どちらが自分に合うのかな?と迷う方もいますよね。
この二つの特徴を知るために、比較してみましょう。


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

ネイルシールは付けっぱなしOK

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mao(@___favori)がシェアした投稿

ネイルシールとネイルチップの違い、これは使い方が異なります。
ネイルシールは一度貼ればそのまま付けっぱなしでOK。
シールは水に弱いと言われていますが、種類によってはお風呂に入っても平気なものもあります。
ネイルチップは「使うときだけ」付けるため、1DAYタイプと考えておきましょう。
 

ネイルチップは半永久的に使いまわせる

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まい丼@薬学生YouTuber(@dondon_maidon)がシェアした投稿

ネイルチップの特長は、外したあとチップをキレイにしておけば保管・再利用ができるところ。
丁寧に扱うと、半永久的に使えます。
ネイルシールは使い捨て。
お気に入りデザインを何度も使いたいという方は、ネイルチップがおすすめです。

ネイルシールについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼
【2021年】最新ネイルシールをご紹介!ネイルチップとの違いとは?
 

デザインに限界がないのはネイルチップ

シールは手軽で初心者でも自宅でジェルネイル風が楽しめるもの。
ただ、デザインをオーダーしたり自分で考えたりはできません。
ネイルチップならジェルネイルと変わらないため、デザインが制限されずオーダーデザインも可能です。
大切な日のネイルなら、「自分だけのネイルチップ」を作ってみてもよいかもしれません。
 

本格的ジェルネイルをおうちで。おすすめネイルチップ

ここからはネイルチップ専門店ミチネイルがおすすめする、最新ネイルチップをご紹介します。


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

おしゃれ女子が注目するグレージュのトレンドネイルチップ

大人のグレージュリボンネイル
2,350円(税込)

大人感抜群のグレージュで統一したネイルチップです。
マグネットジェルを使うことで、爪の奥からラグジュアリーなきらめきを放ちます。
組み合わせたアートはトレンドのバレエコアなリボン◎
曲線を感じるラインが華奢な指先に見せてくれるでしょう。

クリスタルストーンのきらめきもおしゃれです。  


アクセサリーいらずで手元華やかなネイルチップ

春のジュエリーネイル
2,350円(税込)

こなれ感を放つニュアンスネイルと大人なジュエリーアートを組み合わせたネイルチップです。
ニュアンスネイルはスキントーンで肌なじみもばっちり◎
ジュエリーアートはミラー仕上げで、きらびやかになりすぎずに程よい華やかさを放ちます。

ピンクのストーンで女性らしさと季節感をプラスしているところも魅力です。  


カジュアルガーリー見えする今っぽネイルチップ

スプリングチェックリボンブルーネイル
2,350円(税込)

今っぽさたっぷりの淡色ブルーをメインに使ったネイルチップです。
人気のインクジェルはチェック柄ネイルにプラス。
水彩画のようなにじみがかわいらしいですよね。

左右それぞれ1本ずつ、トレンドのリボンアートを施しているところもポイントです。
どの指を見てもおしゃれな印象を与えてくれるでしょう。  


ワンホン見えする華やかレディなネイルチップ

バタフライシャンパンベージュネイル
1,950円(税込)

美爪見えを叶えるベージュトーンをメインに使ったネイルチップです。
爪先にたっぷりとキラキラのグラデーションを施し、指先美人が叶います。
贅沢使いされたビジューパーツも華やかさ抜群です。

トレンドのバレリーナ型の爪の形で、ワンホンネイルを楽しむことができますよ。  

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
 

自分に合ったネイルで最旬おしゃれを楽しもう!

ネイルシールとネイルチップ、どちらもそれぞれにメリットとデメリットがあります。
大切なのは、自分に合うネイルを見つけて気軽におしゃれを楽しむこと!
どちらもおうちでネイルが完成するため、今の季節にぴったりです。
ネイルチップが気になる方は、ネイルチップ専門店ミチネイルがおすすめ。
デザインは毎日更新!
最旬デザインのネイルチップから“今付けたい”ものを見つけてみてくださいね。
 
ミチネイルのトレンドネイルチップ♪今すぐチェック
おすすめ ネイルチップはこちら
 
>